春の風景は花の風景?
春の写真。
風景で春を表現するのは
なかなか難しいような気がします。
2つ前の記事の田植えの終わった田んぼ+○○も5月なんで、
(北国の)春には違いないですが。
早春なら水仙?ふきのとう?水芭蕉?
花なら春が伝わる?
日本列島は南北に長いのですが、遅い春の北国から
わざわざ南下して春の訪れを感じに行く、
というのは自分の在庫には残念ながらありません。
ま、数少ない梅の写真でも?
あ、咲いてる…以上には撮れないようです。
上は水戸の偕楽園で、下は福岡県の太宰府ですけど、
ただの紅梅の写真にしか見えません。
素晴らしい枝っぷり。でもそこまで、かな。
名所系どまり。
北海道は梅と桜はほぼいっしょに咲くので…
すっかり桜優先の人生です(笑)。
桜の写真は山盛りありますのでこの写真2枚だけ。
最初のは咲いた花が大好きなメジロ、です。
桜じゃなくて梅も好きです。
名所系。
そういえば…去年撮った「春休み~」な写真が
2枚ありました。
春休み~な感じしませんか。
春休みの時期に撮っただけか。
ま、常に「あ、撮ろう」というキモチで
いられるかどうかが重要かなと
いうことでまとめます。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« とてもありふれた冬の情景 | トップページ | 青い空に青い海に白い雲。ただただ夏はそれで満足。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【まさか?】グルメタウン対決・函館「市」が横浜「市」に圧勝の理由【食べログ基準】(2022.07.03)
- 【復帰のお知らせ】いろいろ御心配をおかけいたしました。(2022.06.25)
- 【突然のパイロット企画】ランダム放出の中に垣間見えるのは心の闇?それとも光?(2022.06.05)
- 【初訪問】田家の某店のマスターに感激した話【ぢつはアノ店が引きあわせてくれました】(2022.05.10)
コメント