旅の、写真…
そこに至る理屈をいろいろ考えましたが、
長くわかりにくくなったので、
結局書くのをやめました。
ブログを始めてから、旅で撮る写真が
変わったなあ、と
撮りためた写真データを見ていて思いました。
きっかけはこの2枚。
たまたま列車の中から撮った写真。
上は鳥海山。
下は越後平野。
地元の人にとってはありふれた写真。
でも季節を感じる写真。
ま、日本は四季があっていいですね、
とそういうことかもしれません。
これまで旅をしなかった季節…
それで発見が多かったのかもしれません。
でも、ささいなことに気づく
心の余裕をなくさないように。
そう思ったりします。
急にどうしたんだ?
まあ、たまには。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 函館海上冬花火…つい撮りたくなってしまいます。 | トップページ | とてもありふれた冬の情景 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【まさか?】グルメタウン対決・函館「市」が横浜「市」に圧勝の理由【食べログ基準】(2022.07.03)
- 【復帰のお知らせ】いろいろ御心配をおかけいたしました。(2022.06.25)
- 【突然のパイロット企画】ランダム放出の中に垣間見えるのは心の闇?それとも光?(2022.06.05)
- 【初訪問】田家の某店のマスターに感激した話【ぢつはアノ店が引きあわせてくれました】(2022.05.10)
コメント