ささやかな偶然を積み重ねて…
ささやかな偶然といっても、
なにごとも「おや?」と思うかどうかだと思います。
もちろん他人のブログを見て、
そんな珍しくもないこと、と思う代わりに
読み手からそんなことの何が面白いのか、
と思われることも多々あるでしょうね。
こればっかりはしょうがない。
自分としては確率としてはそこまで低くないにしても、
意識していないと再現できない瞬間に
気づくことが大切だと思っています。
きょうは他愛もない写真を3枚+α。
市電の8003号車のカラーリングが変わりました。
時間帯など知っていても撮るタイミングがありませんでしたが、
1か月ほどしてそのときが来ました。
↓それ以前のカラーリングはこれ
単独のことが多いのですが、このときは狭い場所に♂ばかり
固まっていました。ただそれだけなのですが、
いままで何十回も同じ場所で見ていて
「おや?」と思っただけです。
マガモ自体はまったく珍しくありませんからね。
達成度としては100点満点中、50点行かない程度の
ささやかな偶然ですが、繰り返してトライしている
うちに突然高得点や自己ベストも出るようですよ。
そうそう、更新したくないお気に入りがこれ。
狙っては撮れないと思うんですよね。
でもこのパターン、確率はそこまで低くなくて、
この2か月前に四国のさるお城の天守閣のしゃちほこに
鳶がとまっていました。
ひとつひとつを取ったらどうということはありません。
問題は自分がそこへ行ったときに…
たまたまそうなっていたら面白い、
演出する時間をかけずに撮ってみるということでした。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« しばれる朝のカワセミ君、でした | トップページ | 写真と自然は思うようにならないところが面白い… »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【まさか?】グルメタウン対決・函館「市」が横浜「市」に圧勝の理由【食べログ基準】(2022.07.03)
- 【復帰のお知らせ】いろいろ御心配をおかけいたしました。(2022.06.25)
- 【突然のパイロット企画】ランダム放出の中に垣間見えるのは心の闇?それとも光?(2022.06.05)
- 【初訪問】田家の某店のマスターに感激した話【ぢつはアノ店が引きあわせてくれました】(2022.05.10)
コメント