峠下のラッキーピエロでチャイチキ焼きそば=file082
10月上旬の「怒り新党」のオンエアを見て、まあ一度行っておこうと
思ってました。ラッキーピエロ峠下総本店。
敷地も店舗も広いってどんな感じ?
食べたのはこれ。
チャイニーズチキン焼きそば500円。
500円ですよ。マツコ有吉も「激安~」とコメントしていました。
そして味は…。
久々に普通のソース焼きそばを外食しました。
豚バラもちゃんと入っています。
でも
峠下「総本店」ですがメニューのバリエーションが多いわけじゃないんですね。
まあ自分のラッピコレクションが1店増えたと、そういう感じでした。
国道5号線沿い。来店する人のほぼ100%が自動車利用。
というわけで、市内のラッピと違い、台湾の観光客も高校生も見当たりません。
筋向いの昆布館には台湾の団体客が押し寄せていますが、
こっちには来ないようです。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 冬の使者第二弾。南へ渡る前に紅葉鑑賞??? | トップページ | 冬の使者第三弾。海藻ダイスキの天然記念物たち »
「ハコダテ・ランチ・アーカイブス2015-」カテゴリの記事
- 【得意分野を評価しなくては!】明治パーラーの個人的懐かしハンバーグ(ランチ版)(2019.09.30)
- 【餃子の王将@イオン湯川】チャーハンだけでなく天津飯もオッケーした(2019.09.24)
- いまさらそこをホメてもしゃあないべ!!!冷や中普通盛700エン!(2019.09.20)
- ここの500円ランチは見事な出会い系。不安定が楽しい?(2019.09.17)
- カレーチャーハン×ナポリタン@本町トレール3回め(2019.08.26)
ひねくれものさん。
素直に王社長に直接お会いし、感想を述べたら。
投稿: | 2016年11月10日 (木) 16時53分