【追悼・横綱千代の富士】みんなことしも楽しみにしていました
7月29日。JR旭川駅。
偶然立ち寄った「びゅう」でこんなパンフを見つけました。
6月、バス旅福島町ツアーで横綱記念館を訪れたばかりだったので、
もう福島町ってば、徹底してるのね、と思った矢先、わずか2日後の訃報でした。
夏合宿時には屋外にも土俵が作られるはずです。
ぜひ、北海道新幹線に乗って、合宿の監督にやってきてほしかった
九重親方。現役時代をリアルタイムで知る身として、
記念館を訪れたばかりということもあって、なかなかこんな気持ちに
なることはないのですが、冥福をお祈りするばかりです。
地元・道南のヒーロー安らかに眠れ。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【道南・路線バス旅・第三弾】文殊岩から江差・鴎島へ圧巻の海岸線 | トップページ | 【道南・路線バス旅・第三弾】あとへ帰るだけ、でまさかのバス乗り間違い »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【まさか?】グルメタウン対決・函館「市」が横浜「市」に圧勝の理由【食べログ基準】(2022.07.03)
- 【復帰のお知らせ】いろいろ御心配をおかけいたしました。(2022.06.25)
- 【突然のパイロット企画】ランダム放出の中に垣間見えるのは心の闇?それとも光?(2022.06.05)
- 【初訪問】田家の某店のマスターに感激した話【ぢつはアノ店が引きあわせてくれました】(2022.05.10)
« 【道南・路線バス旅・第三弾】文殊岩から江差・鴎島へ圧巻の海岸線 | トップページ | 【道南・路線バス旅・第三弾】あとへ帰るだけ、でまさかのバス乗り間違い »
コメント