無料ブログはココログ

« ★初トラピストだから感動するのか?★受け身の観光では何も残らないでしょ? | トップページ | ★「谷地坂問題」第8回★もはやすっかり谷地坂問題じゃあありませんね »

2016年5月20日 (金)

★水族館ツアー★2016-4仙台うみの杜水族館(4)アシカショー、八景島のオハコ?

水族館での定番。

ペンギンと並んでイルカショー。

うみの杜にもイルカショーはあります。次回で紹介。

きょうはアシカショーです。

だいたいアシカの芸は台の上で転がったり、前ヒレをパタパタさせて

拍手をせがんだり、口で器用にボールを回したり。

でもどうやら八景島のオハコはアシカを飛ばすことらしいです。

専門のトレーナーがいるんですね。

160428um_ashika1

トレーナーが投げる輪っかを上手にキャッチするアシカ君。

160428um_ashika2

動画からのキャプチャーですが、ここで見逃してはいけないのは

輪っかを5、6本キャッチしたアシカ君。水中ですでにキャッチした

輪っかを落としてしまったのですが、気がついて回収して

平然と台上に戻りました。よく鍛えられてます。

落としたら拾うがわかっています。

160428um_ashika3

そしてイルカのようにバーを飛び越えてみせます。

これをアシカがやる。

160428um_ashika4

今度はつり下がったボールまでジャンプ。

けっこうジャンプしますねえ。

まあ最後は、皆さんにさようなら。

160428um_finale

イルカたちとは直接からみませんが、交互に出てきて

イルカとアシカが愛想をふりまく

うみの杜水族館のショーなのでした。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

« ★初トラピストだから感動するのか?★受け身の観光では何も残らないでしょ? | トップページ | ★「谷地坂問題」第8回★もはやすっかり谷地坂問題じゃあありませんね »

ただの水族館好き」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ★初トラピストだから感動するのか?★受け身の観光では何も残らないでしょ? | トップページ | ★「谷地坂問題」第8回★もはやすっかり谷地坂問題じゃあありませんね »