無料ブログはココログ

« ★ドコイク函館ランチ(47)中島廉売の人情寿司、シゲちゃん! | トップページ | ★ドコイク函館ランチ(48)函館とんきで。とんき定食 »

2016年4月 4日 (月)

【高いところはお好き?それとも高所恐怖症?】1stシリーズのプロローグ

ナントカと煙は高いところが好き、と言いますが…。

遠くまで見渡せる高いところ、嫌いじゃないですねえ。

嫌いな人っているんでしょうか?

150930twilight

函館的にはこういうのが代表的な眺めなんですが。

151106goryoukaku

こんな眺めとかが、ザ・函館です。

いいですねえ。

これはどうでしょう?

160318hakodate1

条件が整わないと撮れない絵でした。

高いところ、もいろいろですねえ。

決め!って感じの写真はこれ。

151218fuji_yokohama

あ、これは年末に掲載しました。

160401lookdown

ルックダウン!これは150mから下を見ています。

なんか知りませんが、まわりの人はみんなビビッていて、

この上に立てないようです。

映り込みを防ぐようにコレを撮るには、ガラスにカメラのレンズを

密着させないとダメじゃないすか。

高所恐怖症なの?皆さん。

なら、

150708kazura1

これは撮れないよ。こっちがマジ怖い!

ガラスなんて、ないさ!

隙間に足はハマる!

カメラを下に落としたら永遠の別れ。

150708kazura11

こーんな場所なんだもん!とある山奥の人気観光地。

まあ、いずれのスリル満点の眺めのいい写真も

無料、じゃないんですけどね。

伝えたいことは「旅はつながる。人もつながる」

あの真っ赤な高い場所と、この下は激流?を

つなげる人はなかなかいないのではないでしょうか?

この写真が並ぶブログって唯一無二だなあと。

自分でも予測していないし、驚いてます。

高所恐怖症は治る!

いや自分はそもそも高所恐怖症じゃなかったのだ、と。

マジ?

とりあえず、なにごとも克服しようとする強い意志を持ってみましょう。

なんてね。

これから始まる、いくつかのシリーズのプロローグとして、

マイ・フォト・ライブラリーから切り出してみました。

そこで出会った風景と人。いつの間にか、それは財産です。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

« ★ドコイク函館ランチ(47)中島廉売の人情寿司、シゲちゃん! | トップページ | ★ドコイク函館ランチ(48)函館とんきで。とんき定食 »

眺め、良し!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ★ドコイク函館ランチ(47)中島廉売の人情寿司、シゲちゃん! | トップページ | ★ドコイク函館ランチ(48)函館とんきで。とんき定食 »