無料ブログはココログ

« ハコダテ、サクラサクラ(1)ようやく開花です | トップページ | ★ドコイク函館ランチ(53)みなとの森でパスタランチ »

2016年4月25日 (月)

★緊急エール!北海道からファイト大分!★また行くから待ってろよ2015年メモリアル

2回目の大分県は去年でした。

2001年のときは、三崎~佐賀関フェリー(九四フェリー)でしたが、

去年は八幡浜~別府のフェリーでした。

もうどうしても四国から、九州へフェリー移動したいという…。

去年の入りは高知空港。宿毛から宇和島を経由して別府へ。

現存十二天守の9番め、10番めを制覇した旅。

後半は別府名物の温泉と高崎山のニホンザル。

特にカンドーものだったのは高崎山でしたね。

また行きたいですよ。

あのサルに取り囲まれて、足の踏み場のなくなる感覚。

函館の熱帯植物園のサル山とは迫力が違います。

それと別府で止まった宿「晴海」。こんな素敵なホテルに

2万円以下で泊まれるとは、これもカンドーしました。

自宅にいるよりもくつろげる宿、そのために旅行したい宿。

なんていうか、別荘感覚?

持っていないのでうまく例えられません。

個室露天にいつでも入れると、大浴場に行かないもんです(笑)

ここもまたゼッタイ行く!

実は早くも2月に行きそうになっていたのですが、とあるカン違いから

流してしまいました。別府は地獄めぐりも残してあるし、

次回マストな観光地です。

年内に行きたい!!!

150715monkeys

150715kakushita

150715umitamago2

150715umitama

水族館「うみたま」にも行きましたが、内容的には

ちょい割高。そのぶん高崎山のCP感が引き立ちましたね。

150716seikai_gaikan


150716ko_roten2

150716seikai_bf

潮騒の宿 晴海にはまた行きたい!早く行きたい!!

150715beppu_st

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

« ハコダテ、サクラサクラ(1)ようやく開花です | トップページ | ★ドコイク函館ランチ(53)みなとの森でパスタランチ »

過去旅メモリアル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ハコダテ、サクラサクラ(1)ようやく開花です | トップページ | ★ドコイク函館ランチ(53)みなとの森でパスタランチ »