【北海道新幹線開通の前に…】当然ですが特急S白鳥、白鳥にもお別れを!
なんかマスメディアも
はまなすばかりスポットが当たってますが、
北海道新幹線の開通で
特急「白鳥」「スーパー白鳥」も運行が終了します。
ちゃんと感謝とお別れをしないと…
一説によれば、カラーリングしなおして、Sカムイ(札幌~旭川)で
運用されるという噂もあるようです。789系。
電車なので気動車のS北斗には置き換えられないからなあ。
スーパーのつかない「白鳥」は主に485系。
でも、残念ながら所属は「函館」ではなく、青森から乗り入れている
という扱いで、函館駅では特に何もなく、
新青森駅でこんな展示をみかけました。
なんだか泣けてきました。
青森は函館のことを思い、函館にその逆がない、ということは
まさかないと信じているけど、終着でなくなった新青森&青森県を
盛り立てる覚悟は函館にありや?なしや?

ランキングサイトに参加しています。いずれかのバナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【北海道新幹線開通の前に…】最後の寝台急行はまなすにお別れを! | トップページ | ★静かに消えゆく「アイリス」★直前で気がついて乗ってきました! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【まさか?】グルメタウン対決・函館「市」が横浜「市」に圧勝の理由【食べログ基準】(2022.07.03)
- 【復帰のお知らせ】いろいろ御心配をおかけいたしました。(2022.06.25)
- 【突然のパイロット企画】ランダム放出の中に垣間見えるのは心の闇?それとも光?(2022.06.05)
- 【初訪問】田家の某店のマスターに感激した話【ぢつはアノ店が引きあわせてくれました】(2022.05.10)
« 【北海道新幹線開通の前に…】最後の寝台急行はまなすにお別れを! | トップページ | ★静かに消えゆく「アイリス」★直前で気がついて乗ってきました! »
コメント