【東京では20度超え】確かにこんな12月は記憶にないのう
今週末は東京におりまする。
昨日12/11の話。
このブログじゃなくて、別のブログで書いた話なんですが、
靴屋のABC-MARTの店員さんがことごとく
US10(ユーエステン)というサイズを知らない
ようなので、「もう金輪際ABC-MARTでは買わん!」と
原宿のオッシュマンズに、新しいスニーカー(ランニング仕様)を買いに行った。
どうせだから、明治神宮から外苑のイチョウ並木でも見てくるか。
などと呑気に散策。
あのね、12月は日が短いのよ。2時すぎに家を出たら、終わる頃には
暮れているでしょう。
ま、そんなことも深く考えずに。
これが原宿の駅前。
厚い雨雲と強い夕陽のコントラストの中にイチョウの黄色。
でもなかなかこれらの絵はないんじゃない?
少なくとも北海道にはないな。
で、国立競技場の工事現場を見ながら、絵画館前に
たどり着いたころは、すっかり暗くなってました。
それでもiPhoneは頑張るよ。
午前中の大風でほぼ終了っていう感じだね、イチョウ並木。
都内で仕事していても意識して足を向けないと。
ま、通勤の途中なら別ですが。
そういえば、イチョウは東京都の木なんだよね。
やけにイチョウ並木が多いんだよな、渋谷区神宮前って。
モミジよりイチョウ、ということで「紅葉ハンター」シリーズからは除外しておきました。
なかなかマネのできないブログがたくさんありますねえ。いろいろ参考になるなるっ!
« ★出没紅葉ハンター2015Final京都編★<2nd Day(4)>清水寺・昼12/1 | トップページ | ★出没紅葉ハンター2015Final京都編★<3rd Night>清水寺・夜 12/1 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【猛暑?2024】嗚呼あきらめの夏、言い訳の夏、思い違いの夏(2024.08.31)
- 【食べログ/4トラ/eBird】レビューへの熱情を再確認してから前へ。(2024.08.19)
- 【星野リゾートが連れてきた!】7/6 函館に「HELLO CYCLING」導入さる! (2024.07.06)
- 【6月の総括】5月に引き続き実績悪化・前月比90.2%【ただしCOREは比較的安定?】(2024.07.01)
- 【ひらめきの街角】突然思い出した10年前のアングル【ハリストス正教会と…】(2024.06.22)
« ★出没紅葉ハンター2015Final京都編★<2nd Day(4)>清水寺・昼12/1 | トップページ | ★出没紅葉ハンター2015Final京都編★<3rd Night>清水寺・夜 12/1 »
コメント