無料ブログはココログ

« 【2015紅葉メモリアル】紅葉だからやっぱり赤!(2)京都編 | トップページ | 【2015乗り鉄ファイナル…5】地味な2日目、小雨の中を西へ西へ »

2015年12月26日 (土)

【修正記事】やき鳥・くろ兵衛復活?ミシュランGGJ、意地を見せたか

記事に「間違い」があれば、こっそりその記事を修正しておくのだが、

今回の「間違い」はちょっと異質。

「12/11の記事でやってねーじゃねえか、閉店じゃねーか。なんで載っているんだ?」

と記事にした函館・やき鳥くろ兵衛。

当然その日(火曜日)は夜に前を通って閉店を確認して記事にした。

そのとき念のためにガスメーターを撮っておいたわけだ。

探偵かっつの。

151224kurobee

そうしたら、クリスマスイヴの24日、営業しているんじゃないの?

復活?

それにしても営業時間も、営業予定も掲示はなーんもなし。

行ってみて、もし営業していたら入ってみてもいーよ、の函館パターンか。

超不定休。

かんべんしてほしいよ、この函館方式。気の向いたときだけ店を開けるって。

(12/25時点で「食べログ」情報は掲載保留ママ。最新口コミ08年11月と7年以上経過)

それはいいとしてガスメーター、半月15日間で使用料4mって、

飲食店としては使わなさすぎじゃね?

いやいや主力商品の焼き鳥は炭火焼だから、って。

ま、そんなことどうでもいいけど、ミシュラン掲載店らしくない

不明瞭さは間違いない。

とりあえずここに「閉店じゃん!」は修正。

しかし、地元民からもこの件、ノーフォローって愛されていないお店なのね。

と毒づいておきますね。

PS25日夜も前を通りましたがこの日は閉店。うっすら中が明るいので

売り切れで終了? 信頼できませんな。夜8時に開いていない焼き鳥屋?

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ

なかなかマネのできないブログがたくさんありますねえ。いろいろ参考になるなるっ!

« 【2015紅葉メモリアル】紅葉だからやっぱり赤!(2)京都編 | トップページ | 【2015乗り鉄ファイナル…5】地味な2日目、小雨の中を西へ西へ »

ドコイク?函館」カテゴリの記事

コメント

無知だね。
なんでガスを使うのかね?
今は電気で十分かも?
体調不良化もしれないし。
プラグを書くときは恥をかかないように。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【2015紅葉メモリアル】紅葉だからやっぱり赤!(2)京都編 | トップページ | 【2015乗り鉄ファイナル…5】地味な2日目、小雨の中を西へ西へ »