【2015乗り鉄ファイナル…3】JR西日本管内で3度め、4度めの「?」大丈夫なの?
と思った事件が3つ。まずはひとつ先に書いておこう。
この3つ以外は予想以上に成果のあった旅だった。
予想以上の成果は3つ以上あるので、ご心配なく。
(ってことは第9回までは最低あるってことか…年越すな(笑))
それほどファイナルは旅として充実でした。素晴らしい。
まずは…
JR西日本が信用できない。
これそのエリアに住んでいないからなのかもしれないが。
複雑な切符を買ってことごとく???な駅員の反応。
自分が買う切符が難しすぎる?
第二区間が倉敷~新大阪…なんですが。
その1:ブログ紹介済。広島駅にて。第一、第二区間に分かれている乗車券で、
第一区間は東京駅からサンライズ出雲他利用の日本海まわりで広島経由、倉敷まで。
第二区間は倉敷から新大阪まで。
この乗車券で広島→新大阪を新幹線で行こうとした。
広島駅の自動改札はこれをはねる。だって乗車券・特急券の区間が不一致だから。
乗車券が足りないんだけど、これ自体はよくあるケースでしょう。
第二区間の乗車券もいっしょに入れて自動改札はクリア。
このときの駅員の反応は??? 改札がなぜ拒否るか説明できず。
その2:ブログ紹介済。自動改札を通らず、新大阪駅にて乗車券を見せると
途中下車ですか? 東京~(山陰線経由)~広島経由~倉敷の乗車券を見てそう言う。
東京→倉敷の乗車券が10日間有効っておかしくね?
最初と最後しか見ていない。こりゃこりゃ。特急券は広島~新大阪でしょ?
この二例で、乗車券が複雑すぎたせいとこのときは思ったけど。
その3:今回の日生→出水の乗車券で呉で降りようとした。
海田市~呉間は区間に含まれていないとみて、海田市から乗り越し料金を払おうとしたね。
すると「三原方面から来たのなら途中下車です」
え~山陽線経由の切符と思っていたら呉線でも降りられるのか。
(でも帰りは来た経路では乗れないのでは?バレなきゃいいの?)
呉へは三原で乗り換えても来れるし、海田市まで行ってから戻る手もある。
↓図参照
切符の印面上は「経由地」ではなく路線しか書かれておらず、山陽線とある。
いいんだ。だって、どっちから乗ってきたかは上り下りのタイミングで
バレバレっしょ。そのためにあなたまず最初に「時刻表で確認します」と言ったんでしょ?
三原経由扱いでOK?
で、帰りは?
大丈夫かなあ。
というので、言質をとって、呉から広島・宇品港、宮島港、宮島口港と
フェリー利用で、呉~海田市~広島~宮島口間を回避。
やっぱり長距離切符は経路外、下車前途無効の恐怖があるよなあ。
そう思ったらまたしても西日本会社、下関駅で「その4」があった。
(写真は事件と特に無関係)
宮島口から乗車して在来線で博多!まで。5時間乗りっぱなし。福岡泊。
翌日は下関まで逆行。これも先を急ぐ(大牟田方面へ進行する)ふりをして
博多の改札を通り、下関で、きょう広島方面から来ました、と嘘をつけばOKなん?
まずいっしょ。
でもってその帰り、下関から博多方面へ順方向の「再」乗車。
改札で聞く。
「この切符で方角があっていればOKですよね?」
確か松江駅で同じことを確認した記憶があったから。
すると下関駅の駅員。
「途中下車ですので、自動改札は通れません」
はい?
フリー切符は自動改札通るけど、途中下車はダメなんだっけ?
別に通れないなら有人改札をこうして通るし。
こうしてJRの乗りこなし方が身についていく。
「正解」はさっぱりわからないが、場数を踏んで、前例主義で世の中渡れるかも???
なかなかマネのできないブログがたくさんありますねえ。いろいろ参考になるなるっ!
« 【京都紅葉ツアー★スピンアウト(2)】京都観光2日乗車券 | トップページ | 【函館夜景・成分分析7】再び海岸線、連続するネオンサインの先で単独主張 »
「行程詳細・エピソード」カテゴリの記事
- 中部日本縦断タビ2018【番外編】万葉線・後編(2018.10.17)
- 中部日本縦断タビ2018【番外編】万葉線・前編(2018.10.16)
- 中部日本縦断タビ2018【PART10】名古屋港と豊橋(2018.10.23)
- 中部日本縦断タビ2018【PART9】荻町@白川村・岐阜県(2018.10.11)
- 中部日本縦断タビ2018【PART8】世界遺産ルート編(2018.10.08)
« 【京都紅葉ツアー★スピンアウト(2)】京都観光2日乗車券 | トップページ | 【函館夜景・成分分析7】再び海岸線、連続するネオンサインの先で単独主張 »
コメント