★ドコイク函館ランチ(26)★ラ・ターチ。「あ!」は「あれ?」には変わらない
この日は亀田本町の「La tachi」へ。
そうでもなく。
で、敷居が高そうな感じかなあ、と思いきや、カジュアルな感じで。
じゃあ、そのイメージにあった料理が出てきちゃうのかなあ、と思ったら、
ひと皿めから、ケーキサレ。
そういうことか。中身はカボチャとチキン。なかなかスパイシー。
すぐに7月のルクリマのイカダンゴを思い出しました。
「プチコース」1750円税込で、この始まり。
じゃあ、質はけっこうよくてもあっさり、かなあと、思いきや、
あっさりなのはレベルで、量はたっぷり。
で武蔵小山のFLでも得意としている、マッシュポテトピュレを敷いている。
すごく凝っているものじゃないけど、素材の良さも引き立っていて、
わざわざ食べに来た、人を満足させるすばらしい展開。
デザートは3種。バナナのシフォンとラムレーズンのアイスクリーム、
焼きプリン。特別じゃないけど、これもとてもおいしい。
ちゃんとしたお店は、あっさり合格ラインをクリア。88点!という感じ。
まあ値段を考えるともっとつけてもいいのかな。
税込2000円として、88点ですかね。
ちゃんと店頭にきょうのメニューが書いてある、営業時間も値段も書いてある。
ぜひ、予約して知り合いを連れてきたいインパクト。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« ★突然の思いつきで谷津干潟!★準備不足でいきなりバードウォッチング! | トップページ | 【2015最終地雷調査】予告です!ことし最後の函館ランチ定期巡回、11月上旬に行います! »
「ハコダテ・ランチ・アーカイブス2015-」カテゴリの記事
- 【得意分野を評価しなくては!】明治パーラーの個人的懐かしハンバーグ(ランチ版)(2019.09.30)
- 【餃子の王将@イオン湯川】チャーハンだけでなく天津飯もオッケーした(2019.09.24)
- いまさらそこをホメてもしゃあないべ!!!冷や中普通盛700エン!(2019.09.20)
- ここの500円ランチは見事な出会い系。不安定が楽しい?(2019.09.17)
- カレーチャーハン×ナポリタン@本町トレール3回め(2019.08.26)
« ★突然の思いつきで谷津干潟!★準備不足でいきなりバードウォッチング! | トップページ | 【2015最終地雷調査】予告です!ことし最後の函館ランチ定期巡回、11月上旬に行います! »
コメント