★ドコイク函館ランチ(18)★さあ、月曜はどこも定休日。でも拾う神あり!
別にここ、ランチブログじゃないので。
このカテに関する限り、しばらくはそう思っていただいてかまいませんが。
今日、何食べた、の記録する意図はまったくありません。
さて、9月7日月曜日。
月曜日はお店の定休日。でもこの週はここしか、函館ランチ行けないんだよな。
目指すは五稜郭のC店。
その前に懸案となっているA店(本日定休日の張り紙)
続いてB店(張り紙なく、月末の北海道物産展の出店告知)
相変わらずやね。ここの結論、お楽しみに。
でC店→定休日。
ついでにイタリアンのD店確認→定休日
じゃあカレーのあの店F店。これは大丈夫だろう。
その前にフレンチのE店。定休日。
そしてF店=定休日。
おーい、6連敗かよ。
でも…こんな店ありました。
のハーフ・ハーフサンヂッチにアイス・オーレ。
(720円+300円)
KANTA。
地元の有閑マダムがおしゃべりするのに最適なカフェが五稜郭に?
テラス席もあり。
まあ、函館では変化球の部類ですが、サブウェイに飽きた自分にとって、
ナイスな発見でした。
店を見る目、あるね。でも、女性好みのお店かな。
わざわざ函館で、と思うかもしれない。
でも、ランチ、だから。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« ナツタビ15th-Anniv.スピンアウト(4)★愛媛vs北海道、牡蠣対決? | トップページ | ★函館の坂<第1回>基坂★やはり観光の基点でもあり… »
「ハコダテ・ランチ・アーカイブス2015-」カテゴリの記事
- 【得意分野を評価しなくては!】明治パーラーの個人的懐かしハンバーグ(ランチ版)(2019.09.30)
- 【餃子の王将@イオン湯川】チャーハンだけでなく天津飯もオッケーした(2019.09.24)
- いまさらそこをホメてもしゃあないべ!!!冷や中普通盛700エン!(2019.09.20)
- ここの500円ランチは見事な出会い系。不安定が楽しい?(2019.09.17)
- カレーチャーハン×ナポリタン@本町トレール3回め(2019.08.26)
« ナツタビ15th-Anniv.スピンアウト(4)★愛媛vs北海道、牡蠣対決? | トップページ | ★函館の坂<第1回>基坂★やはり観光の基点でもあり… »
コメント