★ドコイク函館ランチ=第6回・穴場ランチ★いくらでも探せばあるはず
おしゃれなフレンチばかりがおすすめ函館ランチではありません。
とかいいつつ、この日はイタリアンの人気店を目指したんだよね。
五稜郭。
7月23日のことでした。
で、すべりました。どうすべったかは2回めで「やっぱり」と納得してから
具体的に書きますよ。
で、五稜郭公園交差点の周りをふらふら回っていた。
なんかあるはず、なんかあるはず…。
そこで、この店構えにピンと来た。
新しいお店、らしい。
無国籍系の感じのお店で名前は「Goen」(ごえん)
正式にはcreative dish goenという表記
こんなんが出てきました。
豚肉、エビ、キャベツ、キノコ入りの中華丼ふう。
スープもサラダもドリンクもデザートもついてコミコミ1000円。
いいんじゃないですか?
メニューのいちばん最後の「ハズしても恨みっこなし」で
狙ってコレは◎。
まあ、アジアンってぐらいだから、もっとエスニックでもよかったけど。
路地裏の直感、五稜郭編でした。
やっぱりめげずに歩くべきだよね。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« ★宿考(3)★萩本陣・まだまだ向上の余地はあるけれど? | トップページ | ★ドコイク函館ランチ=第7回★完全地雷店はあなたの愛を試している… »
「ハコダテ・ランチ・アーカイブス2015-」カテゴリの記事
- 【得意分野を評価しなくては!】明治パーラーの個人的懐かしハンバーグ(ランチ版)(2019.09.30)
- 【餃子の王将@イオン湯川】チャーハンだけでなく天津飯もオッケーした(2019.09.24)
- いまさらそこをホメてもしゃあないべ!!!冷や中普通盛700エン!(2019.09.20)
- ここの500円ランチは見事な出会い系。不安定が楽しい?(2019.09.17)
- カレーチャーハン×ナポリタン@本町トレール3回め(2019.08.26)
« ★宿考(3)★萩本陣・まだまだ向上の余地はあるけれど? | トップページ | ★ドコイク函館ランチ=第7回★完全地雷店はあなたの愛を試している… »
コメント