★ドコイク函館ブレックファスト=第12回★ベイエリアの洋朝食
rなんか西部地区、ベイエリア地区が続きますが、
今回はランチではなく、ブレックファスト。
カフェ・マルセンを紹介します。
このお店、以前湯の川温泉の温泉旅館の一角にあったんですが、
温泉旅館がなくなっちゃって13年11月に、
函館国際ホテルとなりのニチロビルに移転してきたのだそうです。
ディナー+ランチのありきたりでなく「ブレックファスト」にピンとくるものがあって
開店の9時に待ち伏せ。
五穀のお粥という和風の選択も頭をよぎりましたが、
まずはメニュートップにある、マルセン・ブレックファストから始めてみました。
初回ですんで。
野菜もたっぷり、おいしい牛乳。これで850円(税別)
ホテルで朝食のつかないタイプに泊まっちゃったら、
このパターンもいいかも。
でも、たいていのホテルは朝食ついちゃうし、朝市の海鮮朝食も
ライバルなんだよなあ。でもおいしい洋朝食。
実はアサイチでこの風景を撮ろうと思ったんですよ、函館定番。
朝食を食べ終えたタイミングで、ちょうど山頂の霧が晴れました。
ここからで、山、見えないと意味ないですもん。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« ★ドコイク=第11回★海よし坂よし眺め、よし | トップページ | ★やっと2か月半かかって…★ブラタモリ函館前後編に追いつく »
「ハコダテ・ランチ・アーカイブス2015-」カテゴリの記事
- 【得意分野を評価しなくては!】明治パーラーの個人的懐かしハンバーグ(ランチ版)(2019.09.30)
- 【餃子の王将@イオン湯川】チャーハンだけでなく天津飯もオッケーした(2019.09.24)
- いまさらそこをホメてもしゃあないべ!!!冷や中普通盛700エン!(2019.09.20)
- ここの500円ランチは見事な出会い系。不安定が楽しい?(2019.09.17)
- カレーチャーハン×ナポリタン@本町トレール3回め(2019.08.26)
« ★ドコイク=第11回★海よし坂よし眺め、よし | トップページ | ★やっと2か月半かかって…★ブラタモリ函館前後編に追いつく »
コメント