無料ブログはココログ

« ★違いを出す、印象づけるのテク★そこから勝負は始まっている | トップページ | ★函館ランチシリーズ、取材順調★それにしても嗚呼ハコダテ気質 »

2015年7月24日 (金)

★線のつなぎ方を「旅コンプリ」主義的に変えていくと★まさに、「次ドコ行く?」

さて多くの記事を書いているうちに、旅コンプリ主義に行きついた。

現存十二天守コンプリがその最たるもの。日本三景だとか、三大名園だとか、

四国八十八か所もそう。旅マインドとコンプリ気質は密接な関係がある。

世の中にコンプリを嫌悪する人は何割いるのか?

真剣にやろうとすると萎える部分はあるかもしれないけど、堅苦しく考えずに

並べてみると、何事も楽しい。違う?

今回も9か所めの高知城で初めて、現存十二天守は

「国宝5、重文7」だと知った次第。

歴史の学習と同じで二次軸、三次軸が積み重なって、立体化するんです。

ただただ十二覚えて回ってもしかたない。十二はそれぞれどんな共通点があって、

どう違うの?

だからこそ、次ここ行ってみよう、となるのだ。

全日本タワー協議会の20タワーとか、なかなかそそるお題です。

内藤博士の6兄弟のうち、1名だけ除外されているよ、協議会に。

でもね、スタンプラリーだけが芸じゃない。実際別府タワーではスタンプラリー

への導線は全然引かれていなかった。

イベントはもう終わったんだ、と思ったけど、違うみたい。

別府タワーからすれば20分の1だけど、

残りの19のタワーを思いやってあげないとだめだと思うんだ。

日本の観光が「他の土地も行ってみな、コンプリ目指してみようよ」になると

活性化すると思うんだよね。でも、お仕着せのパック旅行業者は

そういう主体的な旅が増えると嫌かも。でもそういう至れり尽くせりのパック

って初心者向けとして存在していてもいい気はするけどさ。

「じゃあ、次はココ」のインスピレーションをどこで得るか、伏線は常に張り巡らされて

いるけど、それが表面化する瞬間、きっかけこそが旅の醍醐味。

「満喫しきれなかったから、また来るね」

そう思って、旅を続けたい。

こないだ会社の元同僚に「目指すは旅人」って言ったら、「中田ヒデですか?」と

返された。ちょっと違うと思いませんか?

ちなみに高崎山のサルの伏線は、札幌円山動物園のサル山の家系図。

さらにルーツは函館熱帯植物園の温泉ザル。

八幡浜~別府フェリーの伏線は、三崎~佐賀関の九四フェリー。

あのJR松山駅の「1万5千で佐多岬までどう?」のまるしげタクシーの運転手さん。

会社名あってる? 2001年? 大昔、ですな(笑)

14年越しで実現した、豊予海峡横断。

だから旅って面白いんだよ。ホント。

過去の経験が、すべて未来へとつながっていく。

まあ、そのためにも「記録」が大切なんだけどね。

しかし、アマゾンばりに「この場所を訪ねた人はこの場所も訪ねています」とかできんのか。

リアル×バーチャルの日本全国、位置取りゲームって面白くない?

« ★違いを出す、印象づけるのテク★そこから勝負は始まっている | トップページ | ★函館ランチシリーズ、取材順調★それにしても嗚呼ハコダテ気質 »

旅で思う」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ★違いを出す、印象づけるのテク★そこから勝負は始まっている | トップページ | ★函館ランチシリーズ、取材順調★それにしても嗚呼ハコダテ気質 »