無料ブログはココログ

« ★総括2000-2013九州編★けっこう濃いけどまだまだです。 | トップページ | ★総括2000-2013中国編★夏タビのルーツは山陰にあり »

2013年9月 4日 (水)

★総括2000-2013四国編★東四国はまだまだ足りない

Shikoku_all

四国は14年で3回。丸亀城だけ、という行程を加えれば4回。

徳島、高松には宿泊がありません。しかも高松は相当前。

大歩危、小歩危という狙いもあるのですが、ついつい海岸線優先になっています。

Shikoku1east

しまなみ海道から入って道後温泉経由で、三崎から佐賀関へ抜けて由布院へ行った

2001年と、徳島から入って室戸岬~足摺岬の間に四万十川下りをぶっこんだ2002年

の両方ともが壮大?なルート設定だったような気がします。ここは2年連続の四国でした。

もはやあのときのバイタリティはないかも???

Shikoku2_west

だけど宿毛や宇和島にも寄ってみたいんだよね、現存天守的な狙いもあるんで、

再び、高知~愛媛の逆回りを企画するかも。

« ★総括2000-2013九州編★けっこう濃いけどまだまだです。 | トップページ | ★総括2000-2013中国編★夏タビのルーツは山陰にあり »

過去旅メモリアル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ★総括2000-2013四国編★東四国はまだまだ足りない:

« ★総括2000-2013九州編★けっこう濃いけどまだまだです。 | トップページ | ★総括2000-2013中国編★夏タビのルーツは山陰にあり »