フォト
無料ブログはココログ

スポンサードリンク

« 【今週の狙い・方針】日曜も13本的中!土日で複勝率48%キープ | トップページ | 当たるって何がどう当たっているかが肝心。誰?1人気から買う人… »

2016年10月16日 (日)

当たっても当たっても儲からないのではなんもおもろない

だいたいにおいて2場開催から3場開催の変わり目は、

多少は戸惑うものだけど、回を重ねるたびにアジャストは早くなってる。

ここんとこ「準備」は最低限しかしないんだが、結果はそんなに変わらない。

準備が足りないからミスを誘発した、と動揺するから準備を丁寧にするだけで…。

これって、激走馬の見破りと馬券術がそこそこリンクしているから、

大ごとになってないのだと思うわけで。

それにしても馬券上も「脚を余す」ってあるんだね。

単に2着に来てほしいウマが3着どまりとか、3着に来てほしいウマが4着どまりとか、

そういうケースばかりを言っているわけじゃない。

わかっていてハズしている=ハズしてもしょうがないと割り切って買っている

もちろんハズしてもかまわない→もし来たらでかい

なんて考えて三連単を買っているわけじゃあないからね。

きょうの秋華賞の馬券なんて、「自分、何やってんの?」ぐらいのくだらない買い目。

そりゃあ当たるけど、なんも儲からない買い方。

でも大事なのは「そこ」を見切ることなんだよね。

見切ってさらに欲張ってリターンをゼロにすることはない。

その微妙な「当たらなくてもいい」「とりあえず当たってほしい」「ここで回収する」

そのバランスの上で収支が成り立っている。

つまり、裏目が続いて崩れない買い方。

わかっていて狙ったり狙わなかったりの道を外さない買い方。

でも、これうまく立ち回らないと結局微妙に資金が減るんだよね。

控除率があるから。

まあ、大局観として読み通りかどうかが重要だけど。

そういえば今朝、久々にKドライバーに道で出会った。

秋華賞は?と聞くので、「まだわからない」」といつものように答えた。

オッズ見ないとさ。

で言ったのは「ディープインパクト産駒が勝つんだからそれだけは言える」と断言。

ま、自分の本線はディープ産駒馬単?BOXだったので、

勝ち馬の単勝で元返し。

でも、世の流れはそうなんだわな。

菊花賞の面白い?情報は別館のPW記事でね。

今週こそ、次のクールへ進むつもり。

マニアック競馬ANNEXはこちら。

« 【今週の狙い・方針】日曜も13本的中!土日で複勝率48%キープ | トップページ | 当たるって何がどう当たっているかが肝心。誰?1人気から買う人… »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 当たっても当たっても儲からないのではなんもおもろない:

« 【今週の狙い・方針】日曜も13本的中!土日で複勝率48%キープ | トップページ | 当たるって何がどう当たっているかが肝心。誰?1人気から買う人… »