オッズ読みというよりはオッズ予測だったりしてね。もう究極…
最近別館のほうでは
SPECオッズ馬券術の話ばっかりしているけど、
いちばん大事なのはオッズの動きだからね。
函館場外の現場を見ていると、ポンコツレベルがひどすぎて、
自分がここで書いている内容があまりにかけ離れているので、
きっと言いたいことが伝わってないのでは?
と思うんだけど。
ブログの読者は、現場のポンコツお爺ちゃんズとはレベル差があると
信じているんだけど、どうも最近PVも枯れてきていて、話の中心を
どこに置けばいいのか、困惑している。
結局、書くほうも読むほうも何がわからないのかわからない状態が最悪なので。
お互いつまんないし。
強調しておきたいのは
オッズ打法がちゃんとハマったとき、
馬たちがゴールする前に、安心できるってこと。
これは実際にリアルタイムでやってないと実感しないと
思うけど、レースがスタートして向こう正面あたりで
「まあ正解だったな、獲ったな」と確信できるのが
快感!
だから以前より、となりのBB団坂本さんに「○○買った? 来るみたいよ」
と言葉責め、楽しんでます。
いぢめだ(笑)
だいたいまあそうやって5~10人気のウマの名前をあげて3割以上は
来てるからね。
あとはそのオッズ判別が間に合って、自分の馬券に反映したかどうか。
ま、その前にオッズが読めてることが重要なんで、
締め切り1分を切って「ヤリ馬券」を仕込む関係者がいるなら、
そっちのほうが上手だから。
でも、それを何回もヤられると、事前に、オッズが動く前に「読む」わけね。
まあまあ楽しいイタチごっこ。
皆さんもスキルみがいてぜひどうぞ。
マニアック競馬ANNEXはこちら。
« 中山最終でまたしても場内ドンビキも、集中力を欠いた1日 | トップページ | 今週も…ポンコツレベルの大証明の巻 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やっぱり3場開催はお宝ザックザク!!(2017.01.14)
- デキレースもここまで来れば見事というしかないね!(2016.12.19)
- 必勝の極意は人それぞれ、かあ…ホントかね?(2016.12.11)
- 土曜のケイバと日曜のケイバ。(2016.11.13)
- 当たるって何がどう当たっているかが肝心。誰?1人気から買う人…(2016.10.16)
« 中山最終でまたしても場内ドンビキも、集中力を欠いた1日 | トップページ | 今週も…ポンコツレベルの大証明の巻 »
コメント