フォト
無料ブログはココログ

スポンサードリンク

« わざわざ悲しい思いのために函館へ?ご苦労様です。 | トップページ | ケイバの何が楽しいかはナント人によって違うのだそうです! »

2016年7月 3日 (日)

この意味が分かる、この買い方ができるまでの果てしない道のり?

函館ケイバ、たったの6週なんで、早くも折り返し点。

まあ、そんなもんです。

それにしても「ケイバに負けない」と「ケイバで勝つ」の間にあるのは

何でしょうか?

ときどき、自分のクソ真面目さがイヤになるわけですが、

自己肯定感は最重要なので、思い直すわけです。

やっぱり石にかじりついても、土日プラス、さらには土曜日曜それぞれプラス、

その小さな積み重ねが重要です。

理想通りかっこよく万馬券連発できるなら、人生はイージーです。

というわけで、きょう日曜の福島最終の馬券を紹介します。

160703fuku12

とてもよい買い方ができたと思ってます。

理想は「(馬券)買わない」。

それができない未熟だから、こう買っています。

中京最終終了時点で日曜のプラスは380円。

これで、結局日曜は770円プラスで終了。

土曜のプラスを10円も切り崩すことなく土日を終えました。

土日で的中レース数は23。

ほんとうにクソ安い配当ばかり目立ちましたが、粘り強く拾った結果です。

別次元の上級者には理解不能なベタベタな粘り腰でした。

マニアック競馬ANNEXはこちら。

« わざわざ悲しい思いのために函館へ?ご苦労様です。 | トップページ | ケイバの何が楽しいかはナント人によって違うのだそうです! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« わざわざ悲しい思いのために函館へ?ご苦労様です。 | トップページ | ケイバの何が楽しいかはナント人によって違うのだそうです! »