フォト
無料ブログはココログ

スポンサードリンク

« 全レース買いじゃないと体感しない「流れ」の存在 | トップページ | 力を入れずふわっと打つ…好調の極意? »

2016年7月 6日 (水)

ある意味、競馬場も人生の交差点。なんちゃって

去るものは日々にうとし。

BB団から脱退してしまったあの人、なんて名前だっけ。

まあ、最初から仮名なんですが、本名もろとも忘れるところでした。

仮名は高橋さんでしたね。

去年のフェブSの日、きょうはG1だから来てみた…開催が始まったらまた…

ネット指定が始まった去年の開催、函館競馬場に彼の姿はありませんでした。

まあ、どんな事情かは知りませんが、個人的にはあの買い方でハズシ続けたら

モチベーションは下がるでしょうね。

なぜ彼のことを書いたか。

道が交わらなかったんだなあ、と思うからです。

仕事の問題、ライフスタイル、いろんな環境的な問題があるとは思いますが、

競馬が好き、な気持ちはよくわかってます。

でも、毎週のケイバが続けられない。

こうして続けられているのは幸せ者なんでしょう。

開催が始まって指定席の確保に一喜一憂していてふと高橋サンを

思い出しました。BB団はいつも席を空けて待っているので、

いつでも復帰どうぞ。

進化した特定オッズ打法で的中攻めにして、嫌気さすほどに

叩いてあげますよ(笑)

マニアック競馬ANNEXはこちら。

マニアック競馬ANNEXはこちら。

« 全レース買いじゃないと体感しない「流れ」の存在 | トップページ | 力を入れずふわっと打つ…好調の極意? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ある意味、競馬場も人生の交差点。なんちゃって:

« 全レース買いじゃないと体感しない「流れ」の存在 | トップページ | 力を入れずふわっと打つ…好調の極意? »