フォト
無料ブログはココログ

スポンサードリンク

« 函館開催終了。さ、次は札幌やね。 | トップページ | ハコダテが好き。函館競馬場が好き。でもケイバは外れて負けるから嫌い。おやすみ!総勢14人! »

2016年7月25日 (月)

馬券が当たりまくると、とりあえずケイバは楽しい。寝るわけない!

しかし馬券がよく当たる。

もう、どこで何がどう当たったかなんて覚えちゃいないほどよく当たる。

この土日も71レース購入で22本的中。

やっぱり「自動的」に当たっている。

原資はそこにあるんだから、その的中をいかに回収に結び付けていくか、

そのテクニックを磨くのみだよね。

でもソレはなかなか難しいけどね。

この方法論に沿わずに競馬で勝つ方法は唯一?

「全レース買わない」

でしょう。

でも、全レース買うから勝てない

のだとすれば、

全レース買わなければ勝てるのか、

ということでしょ。

永遠の議論ですな。

とにかくあくまで個人の感覚だけど、

「勝手に当たってしまう」馬券の中身の問題。

当たっても当たっても、

「きょうはこれじゃ勝てない」という当たりもある。

よくイメージとして野球に例えるけど、

バントヒットも三遊間をライナーで抜いても一塁打は一塁打。

フェンス直撃でもライト線際のポテンヒットでも二塁打になることは

ある。

でもさ、ランナーを還さないで残塁じゃあ点にならん。

バットに当てつつ、どうランナーを還すか、ってそこでしょうよ。

日曜日まさにすごい時間帯があったね。

午前中、的中はたった2レース。

12分の2。

午後は3連敗スタート。

例によって「お昼寝の時間」開始だなと、一瞬動きを止めたとたん、

5連続的中。

最初の函館6Rはかくあるべし、という見本みたいな的中だったけど、

残りの4本はなんだか消化不良の的中。

5本目の中京7Rなんて、自信がなかったので

特定オッズの基本形でさらっと買ったら、福永の軸馬、圧勝。

もし昨今磨いている逆ダブル、を駆使して馬連も買っていたら、

21倍もゲットできていた計算。

まあ単勝オッズゾーンがダブらないゾーンだったから、そこは

たらればだけど。

問題は6レースめ。

これは軸馬1人気だったけど、自信あったんだよね。

これが不的中で感じたのは「こっから連敗だな」

はい、そのとおり福島7Rから4連続不的中。

つまりここが締めどき。

次の函館9Rが馬連万馬券ゲットだから、これで収支が大きく

改善するわけだ。

この後、購入しなかった函館10Rを除き、

函館9から福島11までの8レースで6レース的中。

しかし中京9以降はほとんどが「押さえ」的中か単なる堅いレースで低配当。

結局浮いたのは函館9の万馬券のぶんだけ。

3場メインすべて的中で、プラマイゼロってどんなやねん。

それは「自分の本線が外れるパターン」を読み切って押さえが当たるから。

とはいえ大事なんですなソレ。

すっきり当たって、すっきり勝つ確率を考えたら、

どろどろでも這いつくばってでも、プラスになったほうが幸せだからね。

ちなみにBB団の大下さん曰く

「やっぱりメインが当たらないともやっとするなあ」

自分は1日の収支マイナスのほうがもやっとしますが。

この違いが何の違いか、ちょっと考えると楽しいよ。

マニアック競馬ANNEXはこちら。

« 函館開催終了。さ、次は札幌やね。 | トップページ | ハコダテが好き。函館競馬場が好き。でもケイバは外れて負けるから嫌い。おやすみ!総勢14人! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 函館開催終了。さ、次は札幌やね。 | トップページ | ハコダテが好き。函館競馬場が好き。でもケイバは外れて負けるから嫌い。おやすみ!総勢14人! »