フォト
無料ブログはココログ

スポンサードリンク

« ★G1はカンケーなし、と言っても…★なんだかんだでダービー週は疲れる | トップページ | ★函館場外PSドン引き!!!★5月29日京都9R東大路ステークス完全的中 »

2016年5月30日 (月)

★参考にしようと思えば何事からも★予想TVの予想なんてどうでもよくて

CSフジの亀谷血統研究所、続いているね。

来月は第11回。結果を残しているからね。

まあ、見ていて思うけど、彼のアプローチ、おいしいレースを選んで買う。

正しい。

G1だろうが何だろうが、おいしくない(わからない)レースにあえて挑まない。

大切。

特定オッズはそれとちょっと違うんだけど、

狙う価値があるレースかどうかを明確に仕分けする馬券術?だから、

亀谷思想とそんなにかけ離れていない。

まあCSとはいえTV番組なので割り引く部分は多々あるけどね。

小藪みたいなキャラがいないと、つまらないから。

競馬予想TVの予想家の中から、ピンで番組を持つってなかなかすごいこと。

予想TVのいいところは、CSのせいもあるけどTV番組のエンタメ性は

確保しながら、それぞれの本音がフリーで出るところ。

その中から「だよな」「やっぱりそうだ」みたいな重要事項がいくつも拾える。

予想買い目そのものはどうでもよくて、自分よりもさらに関係者に近い場所にいる

人間のホンネがあの番組の魅力。

そのトーンの中で予想家のキャラ分けは難しいんだけど、

見かたによっては水上氏がいちばんテレビチック。

彼のブログはホンネだけど、予想TVの水上氏は見ていて

「それは違うよ。テレビ用?」というシーンがすごく多い。

もし、それが巧まぬ真正キャラならちょっと落胆だ。

本人にそれを言うのは無用だけどね。

まあ、もっと亀谷:水上のバトルは見たいよね。

それより苦労しているのはギャップレートの夏目氏。

もうね、スピード指数やラップは決め手にならないんだよね。

もちろん使える部分はあるけど、馬券の決め手にはなりません。

井内氏の調教チャートもほんとうに参考になるけど、

あれは彼独自のもので、応用がきかないのが残念。

でも、見るべきところは習得できるけどね。

それより調教師キャラを伝えてくれるトレセン内の人間が、

関東のTMヒロシと関西の井内クンとふたりいるのは、あの番組の強みだ。

もはや競馬は人間で読み解く時代だからね。

PW記事のたくさん読んで考えていただければ、馬券はもっと当たります。

ことしのケイバ、これからこれから。

マニアック競馬ANNEXはこちら。

« ★G1はカンケーなし、と言っても…★なんだかんだでダービー週は疲れる | トップページ | ★函館場外PSドン引き!!!★5月29日京都9R東大路ステークス完全的中 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ★G1はカンケーなし、と言っても…★なんだかんだでダービー週は疲れる | トップページ | ★函館場外PSドン引き!!!★5月29日京都9R東大路ステークス完全的中 »