最終的には「休みの日にすることがない若者」なわけだ。
きょうのポンコツ馬券。
最前列に遅れて座った時点で
「だな」
ということなんだけど、ポンコツに年はカンケーないもんな。
20代でしょう。
横でガツガツ的中絶叫をぶちかましてやりました。
すると、G1が始まるのを待たずに、
この状態で離席、消滅。
と同時にレベルがわかるわけ。
残った馬券はコレ。
当たればいいんだろ!馬券ですな。
どうしてみんな期待通りなのかね。
順序立ててものごとを考えることができないんだろうな。
なんとなくお金が増えそうな馬を買っているだけ、
ってことに気づかないかあ。
それにしても立つ鳥あとを濁しっぱなし。
果てしなく湧いてくるよなあ、彼らって。
マニアック競馬ANNEXはこちら。
« 来週のケイバまでちゃんと反省、っと。 | トップページ | 芸能人のミナサマ、営業お疲れさま。職員のミナサマ、残業お疲れさま。 »
「シリーズ「馬券」探偵」カテゴリの記事
- 最終的には「休みの日にすることがない若者」なわけだ。(2016.05.01)
- 【いつものポンコツ道場】やっぱり友達は友達。俺は俺。3人め(2016.03.28)
- 【いつものポンコツ道場】友達は友達。俺は俺。2人め(2016.03.28)
- ★ホームに戻ると必ず遭遇★競馬場ではこっちの祭典(2016.03.26)
- ★SOS→ポンコツ回避不能★集まる理由は「函館」だから(2016.03.14)
« 来週のケイバまでちゃんと反省、っと。 | トップページ | 芸能人のミナサマ、営業お疲れさま。職員のミナサマ、残業お疲れさま。 »
コメント