来週のケイバまでちゃんと反省、っと。
今週のケイバも無事終わりました。
やっぱり馬券を的中し続けるのは難しいですな。
今週の「狙い・方針」からの的中は今回20本。
だって土日で72レースもあるんだから、このぐらい当たるでしょう。
別に「20レース」的中したわけでもないし。
この「狙い・方針」を正確に評価できないと、
上へ行けないわけだよなあ。
自分でもよく考えます。
的中がすべて買い目に反映できることもないし、
狙いになくても当たるものは当たる。
ま、結果はまたANNEXで公開しますんで
見てやってください。
すべてはないよりマシ。
すべては知らないより知っていたほうがベター。
毎週そこを理解していないポンコツと百人単位ですれ違ってますからね。
日々向上心です。
それにしても京都最終で三連複が当たらなかったら、
土曜は良くても、日曜は結局ボロボロになるところでした。
和田騎手の足りない奮闘のおかげで、
また来週頑張ろう、という気になりました。
それにしても淀の3200mという条件を理解するのはちょっと無理。
騎手レベルでコースの経験値がモノを言ったということかねえ。
マニアック競馬ANNEXはこちら。
« XXXがおかしいとしか思えませんが、函館競馬場の企画と運営 | トップページ | 最終的には「休みの日にすることがない若者」なわけだ。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やっぱり3場開催はお宝ザックザク!!(2017.01.14)
- デキレースもここまで来れば見事というしかないね!(2016.12.19)
- 必勝の極意は人それぞれ、かあ…ホントかね?(2016.12.11)
- 土曜のケイバと日曜のケイバ。(2016.11.13)
- 当たるって何がどう当たっているかが肝心。誰?1人気から買う人…(2016.10.16)
« XXXがおかしいとしか思えませんが、函館競馬場の企画と運営 | トップページ | 最終的には「休みの日にすることがない若者」なわけだ。 »
コメント