フォト
無料ブログはココログ

スポンサードリンク

« ★SOS→ポンコツ回避不能★集まる理由は「函館」だから | トップページ | ★別館・負担にならないようコツコツ更新します★自分のためでもあるんです! »

2016年3月15日 (火)

まあ、器を大きくする作業は難しいのだけど…

まあいろいろ、

ストレートなモノイイが敵を作りやすい、

というのは確かだけど…。

「嘘も方便」とはいうけど、わかってて「あえて」言わない

ためには明確な意図が必要。

もっとも世間では「波風立てたくない」「事なかれ主義」で

じっとしている人のほうが圧倒的に多いけどね。

それって、自信のありなし、じゃないの?

そうでなければ、相手のためを思って「あえて言わない」のか。

でも、だいたいにおいて、思われた相手は、自分では気づかないよ。

だって、言われてもムカつくだけで気づこうとはしないから。

そこまでわかってて、事なかれ主義なのか、はっきりしてほしいわ。

というわけで、世の中にはそういった断片の情報で決めつける、人が実に多い。

おまえもだろ、という人はなおさら。

そこはもう織込済。

それでも、過激な言い回しで相手の感情を揺さぶったのなら、

それはそれで言った効果はあったのだから。

次へ進むので、ここんとこははっきりさせておきたい。

って、ここで起こった事件じゃないんだけどね。

事件はまずこのマニアック競馬から起こるのか、と思ったら

別の場所で勃発。

「あなたの全般に興味を持って、注視しましたが、すべてにおいて認められない」

まで言われたら、

「ナニナニ?」と対応します。

断片主義者は、いかに自分の井戸が小さいかを自覚していないわけだから。

な、そうだろ?

ちなみにfishlightsの井戸の大きさは日本で7900番めぐらいの大きさは

あるんちゃうかと思う。

« ★SOS→ポンコツ回避不能★集まる理由は「函館」だから | トップページ | ★別館・負担にならないようコツコツ更新します★自分のためでもあるんです! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まあ、器を大きくする作業は難しいのだけど…:

« ★SOS→ポンコツ回避不能★集まる理由は「函館」だから | トップページ | ★別館・負担にならないようコツコツ更新します★自分のためでもあるんです! »