フォト
無料ブログはココログ

スポンサードリンク

« ★救えない…★ポンコツはポンコツの心を知らず。ゆえにポンコツ | トップページ | ★当たりすぎて競馬に飽きる★そ、そんなことあるかって。ある。 »

2015年12月23日 (水)

★函館競馬場は札付き★それでも通う理由は?…決まってんじゃん。

いずれにせよ、もうだいぶ前に

函館競馬場のJRA職員に

「そんな対応していると遺恨を残すからね」

と言ったらポカンとしていたけど、

まあ、依然として彼らの態度は改まらないよ。

失礼きわまりない。

客に疑いをかけるのが彼らの基本姿勢、仕事だからしょうがない。

まあまあ権力をかさに着ていい気なもんだ。

まあ、きょうの時点でくわしくは書かないけど、

「そんな客には馬券買わせない」と言われたら、こちらは損なんで、

自重せざるを得ないよね。

かつてほんとうのことを言って某所を出禁になった経験がある身としては、

彼らの身勝手さは身に染みている。

時が経てば忘れるんだけど、自分の言動に責任を持って運営に当たってほしい

ものだ。

最後の最後にやることをやって、

「もう二度と来ねえからな」

なんて捨て台詞は悲しすぎるから。

ちなみに小川直也をはじめとしてJRAが柔道などの格闘技経験のある

学生を採用している理由はわかる?

圧力が必要なときには、彼らが使えるから。

ま、それで客に手を出すとは思えないけど、

そう見えることは確かだ。

来場者をなめすぎるのも問題だ。

こうして、中央競馬のネタを拡散しているのに、

どうもジャマらしいね。自分たちの行為を棚にあげて。

« ★救えない…★ポンコツはポンコツの心を知らず。ゆえにポンコツ | トップページ | ★当たりすぎて競馬に飽きる★そ、そんなことあるかって。ある。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ★救えない…★ポンコツはポンコツの心を知らず。ゆえにポンコツ | トップページ | ★当たりすぎて競馬に飽きる★そ、そんなことあるかって。ある。 »