フォト
無料ブログはココログ

スポンサードリンク

« こんな当たり前を函館では誰も知らないと?そんなバカな!!! | トップページ | ★函館競馬場は札付き★それでも通う理由は?…決まってんじゃん。 »

2015年12月23日 (水)

★救えない…★ポンコツはポンコツの心を知らず。ゆえにポンコツ

ブログを始めて4年半。とうとう他人にネタまれるブログになったか。

ヒトをネタんでいるヒマがあったら、自分で努力しろ、っつの。

もしかして、的中と回収の違いがいまだに理解できていない?

100人いたら1人や2人はいても驚けないか。

それにしても競馬場での迷惑行為について考えない奴が多いし、

競馬場での迷惑行為を語ることを迷惑がる奴もいるようだ。

そんなのにとっては、

「よっしゃあ、万馬券的中!」喜んでいる人間は大メーワク、なんだろうね。

競馬場では他のお客様のご迷惑にならぬよう、感情の発露はお控えください、

ってレープロに書いてあるもんな。

それにしても、

競馬場だろうがなんだろうが、他人に迷惑をかけているヤツを

「しょうがないから許すか」と看過する気持ちはさらさらないけどな。

注意して逆ギレされて刺されても損なので、時と場合を選ぼうと思うけど、

日曜も朝イチからやってきて最前列で電話で指示あおぎっぱなしの奴。

しかるのちにタブレットでオッズを調べて、マークカード塗っている奴。

で、当然のようにすぐ帰る奴。

ちゃんとタブレットは充電してから競馬場へ来いよ。

何も考えずに「ケイバあたらない」と嘆く奴がもっとも迷惑なんだけど。

ちゃいます?

« こんな当たり前を函館では誰も知らないと?そんなバカな!!! | トップページ | ★函館競馬場は札付き★それでも通う理由は?…決まってんじゃん。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
今年は違う視点で、競馬を見ることが出来ました
( fishlightsさんのおかげですありがとうございます。)。

まあ、批判されている方もいらっしゃるようですが、中立的な視点で見ても特に問題ないんじゃないですかね(私は口悪い方ですけど・笑)。

一点だけ僭越ながら申し上げれば、写真は(モザイクかかっても)少し気になる点ですが(というのも、以前、コンビニのアルバイトが顧客の写真だのをブログに掲載、中傷記事が問題になったもので、個人的には、このブログの閉鎖はかなり惜しいのでちょっと気になったので僭越ながら申し上げました。)。

年末は、来年の準備に充てようかなと思ってます。
今年の敗因は準備不足が主な要因なので。

・各競馬場の馬番のコース別成績まとめ(エクセル)
・各競馬場のコース別の騎手成績まとめ(エクセル)
・外厩先×調教師成績のリンク
・イベント(セリ関係)の整理
・上がり3Fに信用性がある馬を抽出、チェックリストへ

課題
・繁殖牝馬成績と産駒の成績をどう予想(馬券)に絡めるか。

仕事の量が増えた関係で、思うように分析に時間取れなかったので、(平日AM1時頃帰宅ですので)出来るだけデータベース化にして、対応したいなって思ってます。途中から作り始めたので、主要(東京・阪神)ぐらいしか作ってなかったので。

小倉は少し手を抜くかもしれませんが(個人的に一番苦手なところなので、このブログ見始めた影響か、合わない切ってますし、やるとしてもメインだけ摘む程度ですね)。
夏場は実際のところ、札幌・新潟の2場開催です。

それでは良いお年をお迎えください。

余談:有馬の本命はアクターでした(複勝・馬連・ワイド×3的中でした)。

まずはコメントありがとうございます。

でも、この内容でコメントに書いてしまって大丈夫です?

削除の必要があったら言ってください。

まあ、人生いろいろです。

(JRA)競馬(馬券)が好きな気持ちには信念をもって

また新たな1年を過ごそうと思ってます。

お互い、現状より進歩しますように。

PS

小倉回避はおいしいコースが少ない点からもよくわかります。

地元馬主のヤリも結構ハンパなので、ハマるとズブズブになっちゃうんです。

年明けの小倉、2015は大開眼だったんですが、ことしはどうなることか。

同じ手が通用するか、やってみます。無理かなあ。

・削除の必要があったら言ってください。
お気遣いありがとうございます。
個人的には消す必要もないですが、fishlightsさん側で不利になる点があれば(変な気づきを与えたくない)ようであれば、削除でいいと思います。

お言葉に甘えて、削除にしましょうか(大したこと書いてないし、勝つために当たり前のことを書いただけなんですが。。。)。

先ほど、文の続きを書きました。
馬主のこと、馬場傾向の話、京都の馬番の話、調教の話。。。

まずはコメントの確認とお礼まで

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« こんな当たり前を函館では誰も知らないと?そんなバカな!!! | トップページ | ★函館競馬場は札付き★それでも通う理由は?…決まってんじゃん。 »