★10月のポンコツ街道(8)★金持ちは強い、ポンコツコンビ160!
今回の一連のトリをつとめますは、
80代ポンコツコンビ。
ポンコツAがポンコツBに常になにやら「説明」している。
「菊花賞は3000mの長距離なんだぞ」てな感じでね。
で、回収可能なのは説明されているほうの一見、初心者の馬券、なわけだ。
豪快でしょ!
マルチの軸は1~3人気の中から選ばれていて
170倍、200倍は獲れているみたいだけど、当然そんな配当ではわりに合わないわな。
なぜ1頭軸マルチ、相手6頭にこだわっているかと言えば
「そう習ったから」???
気のせいか、少頭数のレースはスルーしているようにも見える。
東京6レースが6-1-9で決まれば275万馬券なので、
こういう人が百万馬券を獲るのでしょう。
100年に1回、ね。
まあ人気サイドの軸馬でもイッパツのロマンはある、としておきます。
ポンコツ度75点。
« ★10月のポンコツ街道(7)★最前列熱望派の「真剣」馬券とは? | トップページ | ★1・2人気からの流し、なのにポンコツじゃない?★遠征には意味があるでしょう »
「シリーズ「馬券」探偵」カテゴリの記事
- 最終的には「休みの日にすることがない若者」なわけだ。(2016.05.01)
- 【いつものポンコツ道場】やっぱり友達は友達。俺は俺。3人め(2016.03.28)
- 【いつものポンコツ道場】友達は友達。俺は俺。2人め(2016.03.28)
- ★ホームに戻ると必ず遭遇★競馬場ではこっちの祭典(2016.03.26)
- ★SOS→ポンコツ回避不能★集まる理由は「函館」だから(2016.03.14)
« ★10月のポンコツ街道(7)★最前列熱望派の「真剣」馬券とは? | トップページ | ★1・2人気からの流し、なのにポンコツじゃない?★遠征には意味があるでしょう »
コメント