フォト
無料ブログはココログ

スポンサードリンク

« ★結局、5週めにしてやっと気持ちが上向き★それほど難解だと(笑) | トップページ | ★つまりは来場者数と売り上げは全然別物★馬券買わない客にどこまでサービス?>JRA »

2015年7月20日 (月)

★ほんとうに函館には娯楽がありません★って恥ずかしくないんだ…

きょうは久々に馬券の詳細をまとめようと準備していたんだが、

そうそう函館記念のあった日曜の入場者数を見ておこうと思ってJRAのサイトに見に行った。

その前にさ。

あんたらバカ?

それともDAIGOのせい?

後者ってことはないよね、自分もスタンドからイベントの盛り上がりは一応見ていた

つもりだから。

7月19日の入場者数=9438名

嘘、だろ?

1万行かないの?

尾上松也様は?

マ・ツヤじゃなくてマツ・ヤだけど。

6月20日。DAIGO来函の日は入場者数

15215名。

なぜなら、フリーパス(入場料無料)の日だから。

ま、この両日の売り上げの連動を見ていれば、100円も馬券を買わない人が

どれだけ来場しているかわかるでしょう。

コアなファンほどアホらしくなる。。。

« ★結局、5週めにしてやっと気持ちが上向き★それほど難解だと(笑) | トップページ | ★つまりは来場者数と売り上げは全然別物★馬券買わない客にどこまでサービス?>JRA »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ★結局、5週めにしてやっと気持ちが上向き★それほど難解だと(笑) | トップページ | ★つまりは来場者数と売り上げは全然別物★馬券買わない客にどこまでサービス?>JRA »