フォト
無料ブログはココログ

スポンサードリンク

« ★ネット予約議論★そもそもみんなラクしたい。馬券成績はおいといて | トップページ | ★取りたてて何の収穫もなかった小倉遠征★何かを期待する自分がイケナイ »

2015年7月31日 (金)

★小倉のキャパは札幌の3倍で?★ネット予約キャパと売り上げ規模、不一致

はは、まだこだわっているんですが指定席ネット予約(笑)

小倉のキャパを調べたら3F、4Fあわせて264。JRAカード所持者への割り当ては

この3分の2だから176ですかね。

札幌の3倍だ。つまり指定席の設定が函館も札幌も少ないということなんで。

そういう認識を持ちましょう、だな。

ちなみに新潟はA指定で128、S指定で200がJRAカード所持者に割り当てられている。

でもA指定はゴール板よりだいぶ手前だし、S指定のカード予約席は

ゴール板過ぎ。

「いやあ、新潟、直線長いねえ」が楽しみたい人はどこでもいいんでしょうが、

S指定当日発売席がいちばんいい席と思うのは自分だけかな。

いずれにしろ、あんまり行きたいとは思わない新潟。駅から遠いもん。

« ★ネット予約議論★そもそもみんなラクしたい。馬券成績はおいといて | トップページ | ★取りたてて何の収穫もなかった小倉遠征★何かを期待する自分がイケナイ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ★ネット予約議論★そもそもみんなラクしたい。馬券成績はおいといて | トップページ | ★取りたてて何の収穫もなかった小倉遠征★何かを期待する自分がイケナイ »