フォト
無料ブログはココログ

スポンサードリンク

« ★意図的に難しくしているのにタノシイとは?★いやただ財布に金があるだけで? | トップページ | ★結局、5週めにしてやっと気持ちが上向き★それほど難解だと(笑) »

2015年7月20日 (月)

★そうして一歩ずつ…★一生に一回なら「考え」は不要でしょ?

よく「視点を変える」とは言いますが、その癖をつけるには、

日々の鍛練しかないようですよ。

函館記念の日、自分は無事ネット予約席に収まったんですが、

去年まで3時起きで並んでいた身を思うと、

当然「皆さん、大変ですね」となる。

これを単に他人事で済ましたらそれで終了。

やっぱり気になって緑服の「副班長」に聞いてみました。

「最終的な指定席の売り切れ時間は?」

副班長:6時過ぎ、ですね。

「A-1の売り切れは?」

副班長:5時より前ですかね。

これをネット予約のぶんがいきわたらず、ひとり早起きしていた、坂本さんに

取材して裏をとると…

「今日は何時ですか?」

坂本さん:A-1のしっぽでいいと思って4時55分に着いたらA-1はもう解散していてさ、

でA-2に並んだら10分も経たずに整理券→解散だったよ。

ちゃんとこのブログを読んでいる人は知っていると思うけど、この時間、去年より

めちゃくちゃ早いわけではない。

のんびり重役出勤している身から思えば「皆さん、大変だね」となる。

どのくらい大変なのかは、きっとどうでもいい。

去年、(函館記念の指定席)何時ですかね?とここで質問されて答えているけど、

ボンクラな検索力の方々はその記事にすらたどりつけていないよね。

どう考えても昨年の売り切れ時間(JRA-HP)より、一定時間前に並んでおけば、

買うだけは買える。

そのうえで「いい席」にこだわるか、「いい席」とはどこか。(これは前にも書いた)

で午前5時に解散して、8時15分集合、と言われて、雨の中、どういう行動パターンを

取るか。午前5時に市電は走っていない。車でなければタクシーか。

(ちなみに競馬場の駐車場も開いていないよ、その時間)

そういう事態を想定して、7月3日のヒル12時半(16日前)に気合を入れておくか、

どうかって話なんです。想定。展望。言われたらそりゃそうだ、って思うでしょ。

思わないアナタは重症です。完治不明です。

« ★意図的に難しくしているのにタノシイとは?★いやただ財布に金があるだけで? | トップページ | ★結局、5週めにしてやっと気持ちが上向き★それほど難解だと(笑) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ★そうして一歩ずつ…★一生に一回なら「考え」は不要でしょ?:

« ★意図的に難しくしているのにタノシイとは?★いやただ財布に金があるだけで? | トップページ | ★結局、5週めにしてやっと気持ちが上向き★それほど難解だと(笑) »