フォト
無料ブログはココログ

スポンサードリンク

« ★デルタ君登場!★名馬好きにはたまらんだろうね。 | トップページ | ★奥ゆかしいので的中自慢なんてしない★それ、人間として素直じゃない、気がするけど? »

2015年7月 5日 (日)

★的中自慢の場面…★これが一度でも多く成立するように精進なのです

開催中、早朝からA-1指定席に並んでいる常連さんには

個性的な高齢者が多いけど、それぞれにプライドが高くて、

あうんの呼吸は成立するような、しないような。

まあまあの顔見知り、以上のことは望まないけど、人によっては惜しい。

せっかく5時起きとかで、同じ場所で時間を共有しているんだから、

有意義なことを考えたほうがいいんじゃないか?

そこは向上心だけど。

でもヒリヒリ?した現場の緊張感も素敵だけどね。

で。

中京最終。

こんな馬券を買っていた。

150705chu12

最後の最後にラフィネシチーに単勝買いが入ったみたいだけど、

自分は締め切り後にヴァイセフラウの5人気を確認して、イケる!と思ったんだよね。

16番は激走馬番でもあったし、逃げ馬だからね。

直線に向いて手応えよく頑張る松山のヴァイセフラウ。

的中をほぼ確信したところで「コウヘイ、そのまま行け!」とシャウト。

しかし、後ろからミルコのアンナミルトが迫ってくる。

逃げ切れ、ない、か?

すると朝からいっしょに並んでいた後ろの「おひとり様」が

「差されるな」

彼がどういう意図で言ったか、必ずしもシャウトしている自分に、

否定的な意味を持って言ったか。

でも買い目を見てください。差されて2着のほうが配当が高いんです。

「よし、2着。こっちのがつく!」

振り向いたらその高齢者はいませんでした。

やってられなかった?

的中を確信して叫ぶのが極意です。

ま、現実には30%は不的中になるけど。

もしかして最後の「ザマーミロ」が「ありがとう、やった」に変換されたなら、

それはケイバが楽しい瞬間なのです。

相手に否定的な気持ちを持っているうちはまだまだ、って

自分は相手を見て切り替えますけどね。

合わせない、人には基本敵対するもん(笑)

« ★デルタ君登場!★名馬好きにはたまらんだろうね。 | トップページ | ★奥ゆかしいので的中自慢なんてしない★それ、人間として素直じゃない、気がするけど? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ★デルタ君登場!★名馬好きにはたまらんだろうね。 | トップページ | ★奥ゆかしいので的中自慢なんてしない★それ、人間として素直じゃない、気がするけど? »