★はた迷惑に気づかない初心者コンビということで?★「金のビール」は美味いのか?
少しでも皆さんのためになれば、と
振り絞ってせっせとダメサンプルを書いておる。
三連単60点買いをして200倍を的中させても、4回続けてハズしたら、その200倍は
消えるんだよ。なのに60点買いの中に4桁配当をたくさん仕込んでも無意味だって
いつになったら気づくんだろうか。単調な買い方こそが、技術の無さの証明でしょう。
さてと、次の例。
競馬負け組を観察するにはやっぱり大きなレースの日が格好のチャンス。土曜日も来ていた工藤、石川(仮名)の老若コンビ。
60代と30代でタメ口関係は会社の同僚じゃなく、親戚か?
場外なのに日本ダービーの入場を待つ列にレジャーシートを引いて正面エントランスに陣取る。
この時点でなかなかナイスな空気読まず。(読めず?)
で、ブログ主の左隣にパドックシート最前列に席だけ確保し、
午前中はどこかで時間をつぶして馬券は買わず。
午後になっていいかげんアルコールを入れて復帰し、こうやって爆睡状態に。
石川氏(若いほう)曰く「買う馬券はとっとと買っておかないと失敗する」とリアルスティール命の馬券を
このように(離脱前に)購入。↓これらしい。ちゃんと片づけて帰れよ。(リアル4着ご愁傷様)
かたや工藤氏(年配のほう)は京都10Rで1人気→11人気のワイド1490円を的中させ、すごいすごいと自分で大騒ぎ。
いったいなんなんだって、この爆睡している相棒に
「もう飲まないのか、残ってるぞ」と缶ビールをすすめる年長者。ここはそういう場所か。
酔いつぶれる場所か?
二人ともビニール傘を持って登場したあたり、地元の人間ではないんだろう。函館が降ってたのは深夜・早朝だもん。
というわけでG1だけ買って楽しんで、外す、そんな方々とはなかなか上手にシンクロできないし、
こっちがそんなアホらしい買い方してどうすんねんと突っ込んでも、かみ合わないのは道理。
そうそう日曜はその老若コンビの向こうどなりにモヒ女アスカがおめかしして
(ロングのワンピにビスチェ!)登場し、工藤氏とよそゆき声で談笑。
これまた両極だから通じるのか、工藤のおっさんが単に女好きなだけなのか、ね?
渾身の4800円のために準備して場所とって、酒飲んで…って?
この老若コンビ、どうやらまだ延長戦があるらしいから、ダービーもつまみ食い、なんでしょう。
« ★W杉村、そこまでのインパクト★そしてそこを学べない奴、多数 | トップページ | ★じゃあ言うよ!★ダービーで裾野が広がるのも考えもの(笑) »
「シリーズ「馬券」探偵」カテゴリの記事
- 最終的には「休みの日にすることがない若者」なわけだ。(2016.05.01)
- 【いつものポンコツ道場】やっぱり友達は友達。俺は俺。3人め(2016.03.28)
- 【いつものポンコツ道場】友達は友達。俺は俺。2人め(2016.03.28)
- ★ホームに戻ると必ず遭遇★競馬場ではこっちの祭典(2016.03.26)
- ★SOS→ポンコツ回避不能★集まる理由は「函館」だから(2016.03.14)
« ★W杉村、そこまでのインパクト★そしてそこを学べない奴、多数 | トップページ | ★じゃあ言うよ!★ダービーで裾野が広がるのも考えもの(笑) »
コメント