★そのうち「新・極意」確立、ね★それにしても食事面でも函館は実質グレードダウン。
ほんとうに何度注意してもむさぼり読む人は
古い賞味期限の切れた記事でもおかまいなし。
よっぽどそういう記事は整理しようかとも思うけど
仕事先の知人いわく「そういう記事がPVに貢献するんだから大事だよ」
だそうで。
4年前に書いた函館競馬場指定席の記事。
かいつまんで言うなら、
「いい席座りたかったら早起きして来い!」→「ところであなたにとっていい席って何?」
→「そもそも函館競馬場に何しに来るの?観光?」
これにつきます。
去年は函館記念の日は何時に並べばいいですかね?と珍しく聞かれたので
その前の年の実績を示して、「まあこの程度でしょう」と。
面白いことに「着席の極意」は定番になっているけど、何時に並んで何番目だった、
という記事(年間開催12日として年に12本)はほとんど読まれていない。
結局は「いい席とかわからないのでしょう?」
ま、どこの競馬場へ行っても「感動的ないい席だ」と喜んでいる人は珍しくないので、
場所はどこでもいいってことで。
というわけでネット予約併用の「新・極意」確立までにはしばし時間がかかる。
今年はムリ。
そしてこれも言うようにBB団ありきでの作戦・戦略。
おひとり様戦略ならまた別だから。
JRA全10場で見たときに、函館は超ミニサイズで入場者数も売り上げもミニだけど、
そのサイズに合わせて指定席も出来ているので、競争は無駄に激しい。
キモはそこなんです(笑)
« ★ネット予約の影響を見切る★で、いまだに「着席の極意」読むのね。お疲れ。 | トップページ | ★1回函館3日目★雨、寒い。以上 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やっぱり3場開催はお宝ザックザク!!(2017.01.14)
- デキレースもここまで来れば見事というしかないね!(2016.12.19)
- 必勝の極意は人それぞれ、かあ…ホントかね?(2016.12.11)
- 土曜のケイバと日曜のケイバ。(2016.11.13)
- 当たるって何がどう当たっているかが肝心。誰?1人気から買う人…(2016.10.16)
« ★ネット予約の影響を見切る★で、いまだに「着席の極意」読むのね。お疲れ。 | トップページ | ★1回函館3日目★雨、寒い。以上 »
コメント