★言っても気づかない人につける薬?★言わないことだろう(笑)うーん無理
単に「困った人たちだ」で片づけるのでは浅すぎる。
なぜ馬券が上手くならないのか、に言及してみよう。
情報収集力が低いのだ。
この40代のカップルの女性のほうはこう言った。
「ちょっと黙ってて。第六感を研ぎ澄ませて当てるから」
この部分も見事なギャンブル脳。
集中力をかき乱されたくない、と言う意味での「黙ってて」はありだけど、
「第六感」とはっきり言いました。
素敵な、気になる馬名の馬を買っちゃう、アウェー感(あまりに素人でとっかかりがない)
で馬券を買う行為のリスクをもしかして自覚していないのか?
そういえば男のほうも「新聞ではグリグリの本命だけど、俺にはそうは思えない」
見事な第六感だ。根拠ないんだって。
三連単が当たったようなので、横で聞こえるように「215倍かあ」などと言うと、
「おお、4万円になったぞ。どんなもんだ」
もしかしてこっちがわざと聞こえるようにつぶやいていることにも気づかない?
その前にスマホでオッズ確認すれば、「言われなくても知ってるよ」となるはず。
ほらね、情報収集力が低いでしょう。
実はもうこれ、くどいほどに見てきているパターン。カップル系も。
40代で初めての競馬デートが函館競馬場、最前列。
「カッコよく勝って見せる」の妄想がついえたときの男の言い訳が聞きものですね。毎回。
それを許容する女性の態度にも要注目。
« ★つまりは馬券探偵が見たナイスカップル賞★男ってカナシイ生き物 | トップページ | ★馬券を当てるのにだいじなこと、回収するのにだいじなこと★それ、永遠のテーマだわ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やっぱり3場開催はお宝ザックザク!!(2017.01.14)
- デキレースもここまで来れば見事というしかないね!(2016.12.19)
- 必勝の極意は人それぞれ、かあ…ホントかね?(2016.12.11)
- 土曜のケイバと日曜のケイバ。(2016.11.13)
- 当たるって何がどう当たっているかが肝心。誰?1人気から買う人…(2016.10.16)
« ★つまりは馬券探偵が見たナイスカップル賞★男ってカナシイ生き物 | トップページ | ★馬券を当てるのにだいじなこと、回収するのにだいじなこと★それ、永遠のテーマだわ »
コメント