フォト
無料ブログはココログ

スポンサードリンク

« ★天皇賞春…そうフェイムゲームなんだ★レースの構造を考えることを忘れるな | トップページ | ★ほら、当たんないと実感しないだろ?★実は奇跡でもなんでもない »

2015年5月 3日 (日)

★ミラクルなセブンに世間は気づかず★だって6と8の間ってだけだから???

後出し、とか言って何が後出しか、書かないってか(笑)。

一見さんにピンポイントで読み抜かれたくない。

そんなたいそうなものじゃないが、スタートは大阪杯でキズナがラキシスに負けた

あとで、ゴールドシップが「やっぱ出るかもしれない」といった時点に遡る。

「キズナ、恐れるに足らず」

サークル内にこのムードが広まった、と見た。

陣営によっては

「ゴールドシップだって走ってみないとわからない」

と思ったことだろう。

それで人気に祭り上げられたのが、サウンズオブアースとアドマイヤデウス。

ということは、4頭以外の何かを探すことから買い目選びはスタートだ。

ただし、直前のオッズはG1・芝3200mにも拘わらず、特定オッズの様相。

なんとラストインパクトが絡んでいちばんおいしくなる(サウンズオブアース軸)。

さすがにいくら自動的中といっても、この買い目と心中するのは良心が許さない。

ので、「G1が特定オッズに見えるときに怖い、単7人気」をテーマに悩んだら、

フェイムゲームに行き当たったので、ここからプランBを重ね買いした、だけ。

これが馬連60.6倍、なんだと。あっそ。

プランBの5頭BOXのうち4頭が1~4着。

はあ、特定オッズは無視すればよかったね。

自分の思考回路を信じることは重要。もちろん常にしっかり回顧・反省をしてのうえなら、

という条件付きだけど。

« ★天皇賞春…そうフェイムゲームなんだ★レースの構造を考えることを忘れるな | トップページ | ★ほら、当たんないと実感しないだろ?★実は奇跡でもなんでもない »

馬券回顧」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ★天皇賞春…そうフェイムゲームなんだ★レースの構造を考えることを忘れるな | トップページ | ★ほら、当たんないと実感しないだろ?★実は奇跡でもなんでもない »