★オークス…終わってみれば…★ケアのきめ細かさってどこまでだよ!
いつ、どこでどうなるか、わからないのでオークスのこと、書いておくか。
馬券は不的中だったが、ハズレた気がしない、ってのが本音。
まあ、敗因は三連複50倍以上縛りにしたから。
その理由はそこまでマイナスが折り重なっていたから。
展開のミスで獲れるものも獲れないって話。
負け惜しみじゃなくね。
それより、「そういうことなんだな!!!」ってのがクルミナルがゲートを嫌ったことで
発生したことは見逃してないからね。
キャットコインはそれ以前だったみたいだけど、あそこでアンドリエッテもなくなった。
「ゲートで待たされた」を騎手の言い訳ととっているようでは馬券、獲れない。
でもクルミナルのあのゲート不良を読め、ってのも無理かもね。
その場当たり的な部分もケイバなわけです。
オークス…どの馬も初めての距離で、関西馬は輸送がある。
それをどうクリアするか。
多くの関西馬陣営が手探りで東上してきたと見た。
しょうがない。
ルージュバックでさえ半信半疑。
結果はノーザンFの1~4着独占。
読み取るところはそこですよ。
« ★それを誰に言うのか?さらに素人に拡散?★ソバ屋でのおっさんの話 | トップページ | ★どっちつかずが悪いのではなく…★そういうオッズ位置も発生するからさ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やっぱり3場開催はお宝ザックザク!!(2017.01.14)
- デキレースもここまで来れば見事というしかないね!(2016.12.19)
- 必勝の極意は人それぞれ、かあ…ホントかね?(2016.12.11)
- 土曜のケイバと日曜のケイバ。(2016.11.13)
- 当たるって何がどう当たっているかが肝心。誰?1人気から買う人…(2016.10.16)
« ★それを誰に言うのか?さらに素人に拡散?★ソバ屋でのおっさんの話 | トップページ | ★どっちつかずが悪いのではなく…★そういうオッズ位置も発生するからさ »
コメント