フォト
無料ブログはココログ

スポンサードリンク

« ★真実を知るいいチャンスなのに★マスコミは配当史上2位を囃すけどね | トップページ | ★質問力もあるけど「反省力」もあるな★ギャンブル脳は「理由」は求めない »

2015年5月19日 (火)

★ゼロに何をかけても、な★いるんなら出て来いよ、いないんだろ(笑)

日曜日のBB団の話。

先週、大下さんは「母の日だから」ということで競馬場に姿を現さなかった。

坂本さんも欠席だったので、4日ぶり?いや6日ぶりのそろい踏みか。

でも、また諸事情で大下さんの登場は東京9レースの少し前でしたが。

仕事のせいなのか、家庭の都合なのか、経済的な事情なのか、

最近土曜日はデフォルトで欠席なのだから、

二人に「万馬券を見せつける」チャンスは激減。もちろん自分の馬券の調子も

さっぱりだからね。

ところで逆に考えてみて、「万馬券を見せつけられる」チャンスはどうなんだろう。

最近坂本さんは1~3人気ばっかり買っていて、昨日は3桁配当の馬単まで的中させて

いた。当たる三連複は4桁だし、1日10万予算で、よくて回収6万では、

どんどん負けていくでしょう。三連単1本で1日のプラス確定をさせようとしたら、400倍は

必要なのに4桁配当数本というのは、はっきり買い方に問題がある。

ここで言っておくのは

「そこに目をつぶったせいで土曜日の馬券代が不足している」

という事実だったら、どうなんだ?ということだ。

そうか、他人のことはどうでもいいか。

そういう人、たくさんいるよね。土日ともケイバをやったら、財布が持たない。

え?負ける前提?

そんな負け組ばっかりなんだっけ?

何度も言うけど、これってJRA的にはマイナス。

回収率90%でもいいから、もっと売り上げに貢献する人を増やしたほうが

定着率が高まるんじゃないの?

さて、ダービーデーの函館競馬場、営業担当は小島よしお。

個人的にはサンミュージックの芸人軍団には好感を持っているけど、

それでも数百人の動員力はある、と思われているわけで、その人たちの売り上げも

乗せたいと思ってるJRA本体に来場者の皆さんは

何も感想はないのか、と言いたいわけだよね。

« ★真実を知るいいチャンスなのに★マスコミは配当史上2位を囃すけどね | トップページ | ★質問力もあるけど「反省力」もあるな★ギャンブル脳は「理由」は求めない »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ★真実を知るいいチャンスなのに★マスコミは配当史上2位を囃すけどね | トップページ | ★質問力もあるけど「反省力」もあるな★ギャンブル脳は「理由」は求めない »