フォト
無料ブログはココログ

スポンサードリンク

« ★転んでもタダでおきないしぶとい方々★やっぱりケイバへの思い入れ? | トップページ | ★ケイバと「思考」を関連付ける★それが「真実」をあばきだす »

2015年4月 8日 (水)

★ヒマすぎなのか、それで「癒し」なのか★無意味とも思える行動が透けて見える

ここ数日のうちでは昨日は少しは盛り上がったか。

でも「盛り上がった」=迷子の来訪、だからな。

過去記事を読むのは結構だが、すでに進化した後で「いまの自分と違う過去の自分」を

読み込まれても、な。

それを線でつなげられれば幸いだけど、第三者にとってはあくまでも点、でしょう。

つまり大昔の記事を「必死」に読んでいる時点で、才能がない、検索力がない、

だと思われる。そういう人種が定期的に来訪してくれるおかげで、たまにPVは盛り上がる。

どうでもいいけど。

昨夜は更新せずにそういうリアルタイムの動きを表示しながら別のことをしていた。

ことしの旅行計画を練っていた。まったく競馬と関係なし。

それはいいや。

ギャンブル脳もそうだけど、才能がない、いや才能がなさすぎ、というのは痛すぎる。

わざわざこう言う自分も十分に変人だけどね。

世の中は実はそれでできているので、向上心さえあれば変われるのだが、しない。

くどいなあ(笑)。

物事を自己都合でしか考えられない。

いや、ほおっておくとハナシが必ずそっちへ走るわ。

で、ぼぉっと地域別(都道府県別)アクセスを見ていた。

北海道、青森、山口、福岡に固定ファンがいるらしい。

でも固定ファンじゃなくただの「粘着」かも。

それ、どっちか認識させてくれるとありがたい。

ココログの解析が明後日、というオチはなしよ。

東京の数字が低いのは母数のせいだろうから、1都3県のアクセスには期待しない。

山口、青森の読者の生態ってどんななんだろう。

« ★転んでもタダでおきないしぶとい方々★やっぱりケイバへの思い入れ? | トップページ | ★ケイバと「思考」を関連付ける★それが「真実」をあばきだす »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ★転んでもタダでおきないしぶとい方々★やっぱりケイバへの思い入れ? | トップページ | ★ケイバと「思考」を関連付ける★それが「真実」をあばきだす »