フォト
無料ブログはココログ

スポンサードリンク

« ★時の流れに身をまかせ…てはイケナイ★欲がある限り、「戦士」なら戦う… | トップページ | ★常に「極端」は存在するも★ほぼ半数なら「異常」でしょ。え?もっと? »

2015年4月 3日 (金)

★競馬ブログにあるまじき内容→★それが真実、本質ということですから

カッコつけてこんな例えをしてみましょう。

雨が降り土に染み込む。長い時間をかけて濾過されて清水となって湧き出る。

都会の雨。アスファルトが弾く。染み込まない。

排水溝に集められ、濾過されることなく海へ出る。

この機能を阻害したら都会は水害になる。雨の行き場はほぼ直接海。

東京湾。

牡蠣の養殖。海のミルクは森の恵みに育てられる。染み込んだ雨が豊かな森を

育て、川に流れ出て牡蠣の養分になる。

富山湾。北アルプスの雪解け水。豊かな「きときと」の魚たち。

時間がホンモノを作る。

東京湾だって場所によっては死んではいない。

でも文明が効率が現実をどんどん悲しくしていくんだよね。

ケイバだって人の営みの上に乗っかっている。

目先の金、目先の結果を求めるのも人間の性(さが)。

それでいいのか、とどんだけ思うかだ。

自分さえよければいいもんね。

« ★時の流れに身をまかせ…てはイケナイ★欲がある限り、「戦士」なら戦う… | トップページ | ★常に「極端」は存在するも★ほぼ半数なら「異常」でしょ。え?もっと? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ★時の流れに身をまかせ…てはイケナイ★欲がある限り、「戦士」なら戦う… | トップページ | ★常に「極端」は存在するも★ほぼ半数なら「異常」でしょ。え?もっと? »