★いずれにしろ、結果検証でしょ★それを他人様の探偵に「されて」どないすんねん!
よく例えるのは
「出された料理はすべておいしくいただきなさい」
それを
「フレンチのフルコース出せ」とか「焼肉食い放題希望」とか
馬券を買うほうの都合で決めるんじゃない。
満漢全席だか何だか、見たことも食べたこともない料理が並ぶこともあるし、
コンビニおにぎり1個のときもあるんだよ。
それを少なくとも「お手軽イタリアンのコース料理」だけに的を絞ってもね。
食べない皿がどんどん下げられていくだけ。
さっきの日曜中山5Rや8Rは、じっくり見れば見るほど
「なんにもないのか、がっかり」なオッズなんだけど、だから気のない買い方になるんだけど、
わからない人にはそれがわからない。
エグチ君よろしく、少頭数は低配当の可能性が高い、と買わない。
ま、ある程度は正しいのだけど、どのゾーンの配当を狙って、どう打ち回せば、
勝ちパターンかわからずに買っているから、そりゃ負けるわ。
高田ご主人がほんとうに実力不足なのは、そのケイバの原則があのキャリアを
もってしても理解できていないこと。
「ワイド、380円? ったくなんてつかないんだ」
いや、アナタそのつかないところをわざわざ買っているんでしょう。
380円しかつかなくても来ると思えば、100円じゃなく1000円でも10000円でも
買えばいいのに。
自分の中山8Rの回収2000円縛り、なんてかわいいもんでしょ?
20000円縛りじゃないからさ。
人気順に買っておいて「なんだ、つかないな」はいかに自分本位か知るべし。
料理を指定するな、と。
ここが理解できないのは負け組の共通点。
「やみくもに穴を狙う」「ひらすら人気馬にこだわる」
この間に正解はあるんですな。わかりづらいが。
« ★ため息が出るのは配当に対して、でなく★しかし、こういうレース多かった。。。 | トップページ | ★変幻自在、としておくか★変幻自在でも論理的。さあ、理解できないだろうなあ。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やっぱり3場開催はお宝ザックザク!!(2017.01.14)
- デキレースもここまで来れば見事というしかないね!(2016.12.19)
- 必勝の極意は人それぞれ、かあ…ホントかね?(2016.12.11)
- 土曜のケイバと日曜のケイバ。(2016.11.13)
- 当たるって何がどう当たっているかが肝心。誰?1人気から買う人…(2016.10.16)
« ★ため息が出るのは配当に対して、でなく★しかし、こういうレース多かった。。。 | トップページ | ★変幻自在、としておくか★変幻自在でも論理的。さあ、理解できないだろうなあ。 »
コメント