★3月の馬券探偵(4)★本日も…ハズレ馬券以前にも気づく気配ナシ
人間って、どこまで行っても交わらないっていうことがあるんだろうか。
交わろうというキモチがないから、だよね?
お互いにあっても「無理」な関係ってあるの?
さてと的中論(不的中論)とは別にコレ、だよな。という馬券探偵ネタを。
思いっきり肩の力を抜いたS5だ。
最近ユキトでこれがよく決まるようなので、トシキでもやってみた。
「トシキ、差せ~」と叫んだら、直後の席で「10番差せ~」の叫びが聞こえた。
井上騎手が2着に上がるところで「よっしゃ!」と叫んだら、後ろの男も「よっしゃ!」。
競って楽しい? 同じ馬を応援しているんだろうが。
その後振り向いてみたが視線はあわない。
「当たった~ワイドだけど」
に思いっきり脱力。で、カップルだった。
中山4Rが終わって、食事をしに席を立ったら、もう二人はいなかった。
これは交わらない。
990円の馬単を100円しか買ってなかったことに「肩の力が抜けすぎ」と思った自分とは
あまりに遠い存在だよな。
カツマタ君よろしく散らかしっぱなしで席を立ったようなので20分ほど見計らって撤去。
まさか、戻ってこないよな。
で、こいつの残した残骸がコレ。よくレープロから馬単(馬連)、三連単(三連複)が
サクサク買えるよな。しかもマークカードの裏に何やらメモ書き。
見て、どこの何レースかわかるかと思ったが、2連馬券と3連馬券の軸が替えてあるので
バカらしくなって断念。これでどうやって勝とうというのか。
でもそれがわからないのだから、これも交わらない。
で、こいつの席を空けて、アリジゴクよろしく待っていたら、こんどはケータイの充電目的の
若者が着席。30分ほどで離席。空気読めないなあ。充電してナニが悪い?
競馬場って馬券を買うところですが、そのスマホで買ってたの?
なぜメインの前に離席なの? 交わらないなあ。
ま、ブログの読者とも交わらないのでいいんだけど。
ほんとうに皆さん、「ケイバに勝つ」に淡泊だ。
« ★2015年逆襲の第一章★でも、続けては勝てないハズ…。 | トップページ | ★まったりにも慣れて…★淡々とキープ買いが続くのでした。 »
「シリーズ「馬券」探偵」カテゴリの記事
- 最終的には「休みの日にすることがない若者」なわけだ。(2016.05.01)
- 【いつものポンコツ道場】やっぱり友達は友達。俺は俺。3人め(2016.03.28)
- 【いつものポンコツ道場】友達は友達。俺は俺。2人め(2016.03.28)
- ★ホームに戻ると必ず遭遇★競馬場ではこっちの祭典(2016.03.26)
- ★SOS→ポンコツ回避不能★集まる理由は「函館」だから(2016.03.14)
« ★2015年逆襲の第一章★でも、続けては勝てないハズ…。 | トップページ | ★まったりにも慣れて…★淡々とキープ買いが続くのでした。 »
コメント