★興味関心はもはや常連組の…★感情の起伏を自ら演出、がマイスタイルだが?
PWオールスターズの面々はそこで何と「勝負している」のか?
してないの?
アスカ嬢は確かに「勝負」はしてないなあ。
唐突にここで新メンバーを紹介。
五十嵐夫妻。夫婦馬券師。一回登場したか。
右端好き。旦那さんは影が薄い。奥さんが積極的に買う。でも○○だ。
常連ランクはBランク。
ウマレン橋本氏。これで馬連買ってなかったらシャレにならんが、たぶん馬連で買っている。
たまに橋本氏JRと並んで売っている。JRの年齢が30歳ぐらいだから、65歳ぐらい。
面白いポイントは10人気ぐらいの馬が激走していると声に出る。
でも軸馬は1人気。馬連28倍が当たる。喜ぶ。こういう図式。
常連度C。
(自分は)日々、入場して辺りを見渡し、誰が来ているかチェックするが、
最近ホットなのは誰だろうと思い浮かべると、かつて義行氏が座っていたあたりの
2列目にウマレン橋本氏がいる。
これで1,2→8~11人気の馬連8点買いだったら、あり、かもしれない。
1人気~4,5,6,7,8,9,10人気の6点買いだったら、やや弱だろうな。
1人気~2人気を含んでいるなら、完全にビギナー+レベルだ。
そこはわからん。
で、ジョージ義行氏ははっきりこっちを避けている。
アレ以来、背後には来ないのだ。アレ?以来。いつだっけ?
1日万券4本でここに登場した次の次の週ぐらい?
ま、自分は現場で戦う意識だが、彼はそれがうざいのだろう。人は人。
でもこないだ思ったのは彼、買わないレースで喫煙室へ足を運ぶ。
その喫煙室が席から近いところと遠いところに2か所ある。
彼が足をむけるのは遠いほう。ん?トイレに行ったついで。
それとも適度な運動のため? 何かのリズム? ゲンかつぎ?
わざわざ「遠いほうの喫煙室」が気になった。今度スモーカーの大下さんに
聞いてみなくちゃ。馬券にいいほうの喫煙室、とかあるのかな。
ノンスモーカーの知りえない世界。
« ★発想のベクトルにおいて…★「本質」×「現場」が最強である。 | トップページ | ★G1週独特のムダいっぱいの動き★常にある「仕掛け」を見落とすな »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やっぱり3場開催はお宝ザックザク!!(2017.01.14)
- デキレースもここまで来れば見事というしかないね!(2016.12.19)
- 必勝の極意は人それぞれ、かあ…ホントかね?(2016.12.11)
- 土曜のケイバと日曜のケイバ。(2016.11.13)
- 当たるって何がどう当たっているかが肝心。誰?1人気から買う人…(2016.10.16)
« ★発想のベクトルにおいて…★「本質」×「現場」が最強である。 | トップページ | ★G1週独特のムダいっぱいの動き★常にある「仕掛け」を見落とすな »
コメント