フォト
無料ブログはココログ

スポンサードリンク

« ★血統馬券師=種牡馬分類の時代は終わった!★これからは優性遺伝血統論? | トップページ | ★開催場による明らかな違い★おいしい組み合わせを発見するチャンス! »

2015年2月17日 (火)

★あっちもこっちも仕込み仕込まれ★こんなにバレバレで不的中の愚

開幕週だけの特異な現象だと思っていたんだけど、どうも2週めも続いているみたい。

詳細は終わってからバラすけど、予想TVで井内クンが狙い目で面白いことを言っていた。

真相はちょっと違うと思うけど、これもほぼ気がついていたんだよ。

だからこそのあの馬連4万馬券アゲインだったでしょう。

2週めの読みは「連闘ではキビシイ」

ところが、2週目でも直前入厩で激走はいたでしょう。

滞在が結論じゃないと思うよ。

まだ残り2週あるんで控えておくけど、

演出している中堅騎手たち、1勝以上の騎手すべてが単回100円以上って

これは異常事態。

いかに西日本の馬券ファンがナメられているか、ってこと?

地元が北海道だから言うけど、3週目も同じ傾向が続くのであれば、買うほうも相当に

末期的症状だと思う。

せっかくだから続くほうにかけようかな。

3週めで直前入厩初出走はどのぐらい出ますかね。実際の滞在頭数を知らないんで

なんとも言えん。そのうちJRAも滞在状況を1日単位で告知して欲しいぞ。

さて、この観点でチェックしていたら、なんと関西馬なのに直前入厩で連闘っていう

ウマがいた。そ、日曜6Rのウィンレーベン。藤田騎手この日イチバンの勝負馬だった

んでしょう(笑)。

それでも自分、馬券を外している(泣)。だってこの馬から三連単マルチで行っちゃったん

だよね。2・3着逆で2万馬券取り損ね。ここまで見えていて三連複46倍じゃ満足できん!

っていう欲張りがケイバの神様を怒らせたのでした。

冷静じゃないからな。。。

« ★血統馬券師=種牡馬分類の時代は終わった!★これからは優性遺伝血統論? | トップページ | ★開催場による明らかな違い★おいしい組み合わせを発見するチャンス! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ★血統馬券師=種牡馬分類の時代は終わった!★これからは優性遺伝血統論? | トップページ | ★開催場による明らかな違い★おいしい組み合わせを発見するチャンス! »