★またとうとう、の定期便です★未来は明るい、そう思いたい。え?違うの?
極論。
バカはネットをしないほうがいい。
なぜなら、ネットにはバカを騙すギミックがいたるところに仕掛けられているから。
でも騙すギミックはネットじゃないところにもたくさんあるな。
だからバカをやめればいいだけ。
何かが理解できなかったり、できないときに「バカだから」と自嘲するのはまったくの
無駄だと思う。
「バカは嫌だけど努力はもっと嫌」ってことかい?
ちゃんとバカの定義をしてみなさい。
アメトークSPの鉄板ネタ。出川哲郎の九九。
ミソは「あわててそんなことも間違えるから面白い」
でも本人は面白がられるからやっているんだよ。
世の中に「出川は九九もわからない」と認識している人はどれぐらいいる?
たくさんいるの?
自分は「出川は九九をちゃんと言えない」が正しいと思うのね。
そこが他人に出せない芸人としての面白さ。
本質をとらえたらなんのことはない。つまらない。
「どういう馬券の買い方が儲かるんですか?」
まじで何も考えずにそこから入る人に何も言うことはない。
だから、三連複二頭軸ならその二頭のワイドを買えばいいだけの話でしょう。
「軸二頭のワイド」=「総流し」から相手を絞るから外れる。
で、それじゃオッズが安いというならいちばん高い組み合わせ、もしくは納得のオッズが
出現した時だけに買えばいい。いたってシンプル。
10倍なんかじゃおいしくない=10回に1回当たるなんてそんなに甘くない
ってコトだよ。
なんでもかんでも当てたいなら、もっと低い合成オッズにしないと。
合成オッズ3倍がちゃんと3回に1回来たらけっこうな回収率ですが。
(馬券は)どう買うのがよいでしょうか?
これは真正のアホだろう。全部買え。
つまり、自分の都合がよくなるのはどういうときかを他人に聞く。
自分の都合は自分で考えればいいのに。
「二頭軸とフォーメーション」の記事がブログ「人気記事」上位に存在し続けるのは
世の中危ない奴が減りはしないことの証明。
「競馬あたらない」と同類。
最近はスマホ検索の誤変換も許容するようになったが、
世の中危ない奴同士が戦っても危険なだけだし、
彼らを食い物にするのも人間としていかがなものかと思う。
でも世の中には「考えない奴で食う」システムが出来上がっているから、
「賢い奴に勝てない」のなら、よけい「バカ返上」すべきなんだよ。
あれ?ケイバの話じゃなかったかなあ(笑)
…ところで。
ところでアクセス解析の類にも最近なんらかのギミックが隠されているような気がする。
その証拠にあらゆるサイトで訪問数とユニークユーザーの比率が一定じゃないか?
まともに取れば、一定のひとが1日複数回訪問していることになるけどな。
そんなに熱烈歓迎されて総PVが増えないのは矛盾だから。
« ★知らない名前は叫べない!★でも「ソレ、誰?」の快感は止まず | トップページ | ★徐々に変わっている、まさに変化の局面★だからこそ着実に向上、だね »
「検索ちゃんにリアクション!」カテゴリの記事
- ★頼むからモチベーションを押し下げないで!★せっかく今後を大きく俯瞰する重要な週、なのに!(2015.07.13)
- ★そうか、ゼッタイ当たるからくりさえ理解できんのか★まあ初心者検索だからね(2015.06.04)
- ★ううう…煮詰まった?★まあ季節的なことも、ある(2015.05.12)
- ★そんなに望むならかなえますが…★これでいいんでしょうか?(2015.04.06)
- ★PV下降大歓迎。もっと下がれ★理解できずに「読まされる」は不幸だし(2015.04.02)
« ★知らない名前は叫べない!★でも「ソレ、誰?」の快感は止まず | トップページ | ★徐々に変わっている、まさに変化の局面★だからこそ着実に向上、だね »
コメント