フォト
無料ブログはココログ

スポンサードリンク

« ★客観的にそういうシチュエーション…★二桁人気馬激走に思う | トップページ | ★(JRAが)悪徳情報業者に注意って?★さっぱり浦島太郎的なアリバイ的な »

2015年1月13日 (火)

★今日は来ない日、わかってから先が問題★そういう日は当たり方もよくない

つまりはこういう3日間開催の対処のしかたに正解はない、ということ。

残念ながら。「やらない」という選択肢がない以上、淡々と検証するしかない。

で、フェアリーSを回顧しよう。

自分の視界を紹介する前に、

競馬予想TVの予想陣がこのレースで大爆発。

水上氏は三連単48万馬券、井内氏は三連複5万馬券をゲット。

おめでとう。

自分との差は、4番ノットフォーマルを買えるか買えないかでの明暗だったのだが、

このフェアリーS、感覚的にけっこう異端な位置づけだよな、と思ったので改めて書くわけだ。

人気はカービングパス、コートシャルマン、テンダリーヴォイス。

この時点で納得が行っていないわけだが、レベルが低いからそうなってしまうのだ、

と考えようとした。

しかし、続くのがオーミアリス、エヴァンジル、トーセンラークでは妙味もへったくれもない。

おかしい。

なら、実は最初の3頭でしょうがない、という結論をまず第一に置いた。

だがしかし、直前になるほどに、その3頭のオッズが伸びないばかりか、下がってくるではないか。

真剣にそれ以外の穴馬を探している「有識者層」が無視できないほどいる。

直前に坂本さんに自分が言った言葉は、

「さっき10レースまでは無理にでも穴狙いだったのに、メインではそういう見え方にならない

っておかしい」

結局は外枠不利を承知でディープ産駒のメイショウを軸に指名。

「またしても蛯名でディープ産駒なら笑えるし」

いやマジで。

そうしたらとなりのディープのほうが走りました、っていうだけの結果(2着ね)。

そして勝ったヴァーミリアン産駒はSSの3×3。

3歳牝馬まだまだこの時期はキャリア勝負なのか、であって、

前走着順を気にして拾えなかったという事。

水上さんも言っていたよ、わからない馬は買う、だって(笑)

それにしても三連単84点買い、で4と10(カービングパス)は軸。

10は8着なのに48万馬券。三連単ってそういう馬券ですよ。

これで年間プラスはもう決まったでしょう、予想TV。

ちなみにとなりの大下さんは1のハナ差3着で競り負けた2のほうを

買っていて「クリスチャーン…」と泣き声でした。

三連複520倍をハナ差で逃した、その気持ち、わかるわかる…。

« ★客観的にそういうシチュエーション…★二桁人気馬激走に思う | トップページ | ★(JRAが)悪徳情報業者に注意って?★さっぱり浦島太郎的なアリバイ的な »

馬券回顧」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ★客観的にそういうシチュエーション…★二桁人気馬激走に思う | トップページ | ★(JRAが)悪徳情報業者に注意って?★さっぱり浦島太郎的なアリバイ的な »