★ジョージ氏の真実★そういう予測できないオチだったか。
恒例のダメ人間はおいといて、徐々に核心に迫りましょう。
土曜日はBB団全欠で、ジョージ氏と併せ打ち。
ここまでの観察でジョージ氏はこのブログ読んでるの?との疑念をぬぐいきれませんでした。
(到着は彼のほうが先で最前列に座っていたので3つ空けて右側に自分は着席。すると
彼は自分のことを認めたのち、最前列をやめて、2列目、自分の真後ろに移動。なぜ?)
だけど、もうそんなことはどうでもいい決定的な事実が発覚。
それは彼の馬券に対するスタンスの違い。
ジョージ氏を取り上げたのは三連単万券1日4本のあの日からなんだけど、
ここんとこの第一の疑問は午前中は静かにしていること。
・午前中は当たっていない
・午前中は買っていない
このどっちか。後者のようです。
ここだけ取り上げれば回収率アップへの努力。
手もとの専門紙の1月4日の京都・福寿草特別のスペースの上に、別のレース(京都3・4R)の
誌面を切り抜いてきれいに糊で貼っている事実はどう見るのか。
・京都9Rは買わない
・京都3・4Rを買う
この時点では後者のようでしたが、
1月17日は中京9Rの上に別のレースの紙面が貼られていて、しかもその
別のレースは買った形跡がありませんでした。
まさか馬券探偵に推理させたい?(笑)
んなわけありません。
買わないレースを決めたからって、別のレースの紙面を切り抜いて貼ることはない。
しかもスペースに合わせてきれいに切って糊で。
もう1点の推理ポイントは3場開催時の10分間隔への対応。
だって、リアルタイムで赤ペン塗ってますから。
自分がトイレに立つときにチラ見すれば、次に発走するレースの紙面に書きこんで
いるもん。
ということは最初に対象レースを決めてから、現場で作業する以外にないでしょう。
先週のポイントは三連単3万馬券を当てて喜んでいなかった事実。
負けが込んでいたのか。
17日になんと彼がハズレ馬券を残していきましたが、
中山9Rは8点買い、中山12Rは23点買い。
この関連性はいまのところ理解できず。
そんでもって決定的なのは彼が使用しているシンブン。
馬主のデータがありません。そんな嘘みたいな競馬専門紙あるんだ!
さらには厩舎の名前にマークした形跡なし。
もう少し競えるか、と思っていたけど、だいぶ違う世界の人だったみたいです。
違う世界なりに、近い空間で幸せに楽しく頑張ってください。
自分も負けないように努力します。では。
« ★恒例のドロドロ人たち★「それ」を見せに最前列、に? | トップページ | ★坂本さんが勝てない理由★万馬券がはじけないのは… »
「シリーズ「馬券」探偵」カテゴリの記事
- 最終的には「休みの日にすることがない若者」なわけだ。(2016.05.01)
- 【いつものポンコツ道場】やっぱり友達は友達。俺は俺。3人め(2016.03.28)
- 【いつものポンコツ道場】友達は友達。俺は俺。2人め(2016.03.28)
- ★ホームに戻ると必ず遭遇★競馬場ではこっちの祭典(2016.03.26)
- ★SOS→ポンコツ回避不能★集まる理由は「函館」だから(2016.03.14)
« ★恒例のドロドロ人たち★「それ」を見せに最前列、に? | トップページ | ★坂本さんが勝てない理由★万馬券がはじけないのは… »
コメント