フォト
無料ブログはココログ

スポンサードリンク

« ★川田が空いていた!で出走★変則起用のウラに何がある? | トップページ | ★今日は来ない日、わかってから先が問題★そういう日は当たり方もよくない »

2015年1月13日 (火)

★客観的にそういうシチュエーション…★二桁人気馬激走に思う

非常に勉強になった3日間開催であった。

まず、月曜京都1Rの三連単300万馬券について、的中者は何人いるか?

という検索があったので的中票は26と答えておこう。

それを知ってどうるすんだろう。的中者が100円買いなら、26人も、いた計算になる。

さて、淡々と全レースを購入した3日間開催だったが、悲しいかな、わかったことは下記の通り。

Mikkakann_kaisai01100112

土曜日が人気サイドに触れていたので、勝負は後半だな、と思って

じっとしていたのだが、日曜から月曜にかけて、人気馬が凡走する、というよりは

二桁人気の馬が激走する、という方向に振れた。

馬券が難しくなるパターンである。

土曜はあまりに波風が立たず、捻りが多すぎて空振りが多かったが、

月曜はオッズの動きが、ほぼ上滑り。わかっていても収束を期待して買ってしまうと、

わずかに買い目がズレていく。それでなくとも残高減少の圧迫があるので、

買い目に柔軟性が失われ、ハズレるべくしてハズレる展開に。

ぐっとこらえて月曜最終まで均等額で淡々と買っただけで、それ以上の収穫は

得られず。

3日間開催で同条件で有力馬が分散し、基本堅くなる、は歓迎せざる状況だが、

それはあんまりなので1日目、2日目の堅い結果を踏まえて、少し荒れて見せましょう、

ということなのか。

これを騎手心理で読み解けば、

1本やればいい騎手は、やれば終わり、悩まない。

ただ1本ノルマの騎手が成果なしで3日目にやってくるとろくなことがない。

また2本やれていい状況の騎手は油断して飛ぶ。

といった構図で3日目ほど難しくなる仕組みと言えるだろう。

日曜の幸騎手のように「勝てるときにさっさと勝っておく」がプロなのであって

セッティングされていない日に+αで好成績、は成立しがたい、わけだ。

馬券結果ほど精神的ダメージは受けていないが、じゃあ3日間開催で、

何日目が自分の打法に合っているか、と言われてもどの日も合っていない、

という答えがとても空しい三連休、ということで。

« ★川田が空いていた!で出走★変則起用のウラに何がある? | トップページ | ★今日は来ない日、わかってから先が問題★そういう日は当たり方もよくない »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ★客観的にそういうシチュエーション…★二桁人気馬激走に思う:

« ★川田が空いていた!で出走★変則起用のウラに何がある? | トップページ | ★今日は来ない日、わかってから先が問題★そういう日は当たり方もよくない »